6月7日(木)、前週に引き続き日本橋のSMBCへ。
担当の方が、30年近く前に関西で使っていた休眠口座を見つけてくだ
さった。その残高はン万円!宝くじが当たった気分(笑)。早速解約
手続きを取る。
「御礼」というわけではないが、真にわずかばかりのA$の積立預金を
始めることにした(実勢は83円/A$前後)。
その後、日本橋丸善に立ち寄り、小洞店のシウマイで夕食。
夜は、池袋へ移動。定例のOB練習で譜面を落として(見ないで)
『月下の一群』。
OG定演の本番は、17日(日)だが、まだまだ「歌い込み」が足りな
い?正確に歌えたとしても歌い込んでいるかいないかは、演奏を聴け
ば分かるものだ。
歌詩の間違いもさることながら、リズムの間違いも時としてあるよう
だ。周りの人は注意しない?それとも、ワグネルにはありがちだが、
そもそも周りの声を聴いていない?(笑)
6/11の週は毎日楽譜を見よう!--「今週の目標」。
13:41 回収された古い排水管がトラックに
13:44 団地のアジサイも真っ盛り
13:46 カシワバアジサイも頭を下げて
13:50 どんなマンションができるかしらん。
13:51 旧カリタス女子短大
13:53 こちらのビルも解体済み(あざみ野2丁目)。
13:57 アナベルって言うんだ。
13:58
14:01 あざみ野より
14:48
14:50
14:51 日枝神社山王祭 日本橋一丁目の神輿
祭りの季節もやってくる。
14:52 製作費2,500万円
14:53 滋賀県のアンテナショップ「ここ滋賀」
14:54 SMBC
講座の解約書類を書くだけでもかなりの時間がかかる。
16:24
16:27
16:28 日本橋プラザビル
16:29
16:29 山口館
16:30 やまなし館
16:30 日本橋二丁目の神輿
16:31 大東京火災日本橋ビル1993年3月竣工
16:31
16:32 「マリンチーム」へ電話してみた。
16:36 さくら通り
16:37 同上
16:37 丸善で売れ筋をチェック
16:54
16:55
16:58 紅花、小洞店の通り
16:59 新入社員時代よく通った中国料理「小洞店」
17:00
17:11
17:16
17:37 お隣はマッサージ
17:39
17:47 東西線日本橋より
18:00 飯田橋で乗り換え 大手町乗り換えの方がよかったかな?
18:13 池袋着
18:14
18:31 赤塚先生の伴奏でラジオ体操
19:18
20:36 休憩後 伸びをして、もうひと頑張り
20:40 通し練習
21:00 「連絡」の時間
22:15
団地お隣の棟の排水管工事は6/6(水)~12(火)と土日をまたぐ。
最新の画像[もっと見る]
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 12時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます