12月13日(木)、朝食も抜きで7時前に家を出て、年一回のMRI検査
のため、虎の門病院へ。予約時間は「9時」だが、早めに行く。久しぶ
りの満員電車。8時過ぎには病院に着いた。
8時15分MRIの受付開始には、既に数人が並んでいる。私も含め、お年
寄りは出足が早い。9時前には検査自体も終了した。地下でモーニング
を食べる。
いったん帰宅。ピアノ伴奏でお世話になったKさんへ御礼の電話。その
他、いくつかの「To Do」(*)を消込み、午後は自由が丘を回って文
京シビックのOB練習へ。
(*)社会人一年目(今から43年前)にメモ帳に「To Doリスト」を書
き出していたら、副部長に大変褒められた。
何年かすると書き出すだけでは褒められなくなった。
今回で、ブラームス『ジプシーの歌』の譜読み等は一通り終了。次回は、
クリスマスソングを練習して、会費1,000円の「納会」へ流れる予定だ。
6:54
6:56
7:03 旧カリタス女子短大 再開発中
7:14 あざみ野 渋谷までは大混雑
7:53 表参道
8:04
8:08 虎ノ門交差点
8:08 文部科学省
8:09 虎の門病院への道
8:11 虎の門病院
8:12 診察券の受付
8:16 MRI検査受付 着替え、「5番」の前で待つ
8:30~8:50 MRI検査
8:54 「検査を終えた患者様へ」
会計受付も終わったと思いきや、呼び戻され、採血へ。2本採られた。
9:18 虎の門病院新館模型
9:24
9:28 モーニング これはグッドだ。--グッド・モーニング
9:44 虎の門病院新館
9:45
9:49 イチョウの葉が残っている。
9:51
9:59 青山一丁目
10:30 あざみ野へ戻る。
10:41
10:42 集会所へ--集会所へは毎日のように
10:45 前日歳忘れ会で使用したプロジェクターを倉庫へ戻す。
<午後>
14:58
15:02 冬のアジサイ
15:08 旧カリタス女子短大
15:17
15:21 Amazonから届いた文庫本『父 小泉信三』
車内で、同書「最後の誕生日」を読み、涙々。
15:26 溝の口
15:38
15:44 にわか雨に108円のビニール傘を買う。
レジの女性から声を掛けられる。
「今日、雨が降るって言ってましたっけ?」
「ですよね~」
17:11
17:15 大岡山乗り換え
17:53
18:00
18:01 メトロM後楽園3階
18:22 高いビルが文京シビック
18:38 赤塚先生の体操
18:44
18:56
19:10
19:22
20:09
21:01 練習終了
22:05 無事にあざみ野着
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます