3月10日(木)、自由が丘の叔母さんを定例訪問。
ちょうど77年前の東京大空襲の話になる。
その前日(3月9日)、ある食堂で昼食を食べていたら、後ろの席
で(流ちょうな日本語で)
「ぼくのお母さんがこのマフラーを作ってくれたんです」
と言っている。振り返ると外国人の男性が喋っていたので驚いた
という。
その日の夕方、外国人の男性が配給のビールを持って「こんばん
は」と家を訪ねてきて、見たら、その男性だったので、二度ビッ
クリ!
当時、叔母さんの兄(私の伯父)が勤めていたスイス公使館の同
僚だったという。その人が音楽家プリングスハイムの息子(次男
だったかな?)のクラウス・プリングスハイムⅡだ(→こちら)。
ところが、翌日夜半、3月10日の大空襲。
当時は「笄町154」に住んでいたが、丸焼けに。
翌日、残り火を消そうと隣組でバケツリレー。燃えかすがくすぶ
っていたので、途中で喉を傷め、バケツリレーも中止に。
気が付いたら、取っ手のないバケツを持って帰り、長姉に怒られ
たとか。
ある時は、ほとんど低空飛行のB-29が大きく見えたという。
「来年は、<当時の証言>でテレビ局の取材を受けましょう(笑)」
叔母さん(当時19歳)の、この頃の記憶は鮮明だ(笑)。
12:20
12:20
12:33
12:38 「文藝春秋」4月号を購入。
12:42 あざみ野
13:02
13:04
13:06
13:06
13:06
13:07
13:08
14:07
14:20
14:39
14:40
14:41
14:42
14:48
14:48
14:52 自由が丘
15:10 あざみ野に戻る。
15:12
最新の画像[もっと見る]
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/8 青葉の丘 24時間前
- 2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 2日前
- 2/7 杉原歯科 「国民皆歯科健診」 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます