12月14日(金)、中央大学クレセント・アカデミー、佐藤元英教授に
よる「『昭和天皇実録』は昭和史の謎を解いたか」今季最終回。
今回のテーマは「リットン報告書と満洲建国の矛盾」。
今回の目玉は、林出賢次郎の「厳秘会見録」だ。
修了証をいただく。
佐藤先生の『昭和天皇実録』関連の昭和史講座も3年間、修了。
今季最後だったので、50mmレンズでキャンパス風景を撮影してきた。
COOPで新書4冊を購入。COOPでは1割引きになるのが嬉しい。
11:16
11:17
11:18
11:19
11:23 トウカエデ並木も葉が落ちて
11:25 新百合ヶ丘駅行バス
11:51 新百合ヶ丘駅着
11:52
11:53 新百合ヶ丘
12:11
12:12
12:14
12:15
12:23 中央大学・明星大学駅 分かりやすい名前
12:23
12:24 改札前のファミリーマート
12:24
12:25
12:25
12:25
12:26
12:26 早くも登校
12:28
12:28
12:32
12:33
12:33
12:35
12:36
12:36
12:36
12:37
12:37
12:37
12:38
12:38
12:57
12:58
12:58
12:58
12:58
13:01
13:02
13:04
13:05
13:05
13:06
13:07
13:08
13:20 いつも最前列の席で
15:03 講義終了
15:07 スターバックス
15:10
15:10 後ボケ
15:11 前ボケ
15:12 多摩モノレール
15:16
15:17
15:20
15:24 多摩センター着
15:26
15:27
15:28 ベネッセコーポレーション東京ビル
15:29
15:30
15:44
15:47 久しぶりに焼き鳥を買う。ここは旨い。
15:50
15:51 あざみ野駅行バス乗り場
15:58
16:31
16:34
16:35
最新の画像[もっと見る]
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
-
4/11 「占領下の記録から読み解く日本の再建」(1) 3時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます