11月23日(金・祝)、「勤労感謝の日」だが、午前中からあざみ野団
地祭りのラウンジ懇話会「日本歌曲を鑑賞しようSP~日本歌曲100年
を駆け足で」で「働」く(「感謝」していただける?)。
前日までに準備はしていたが、若干の緊張からか、3時半に自然に目が
覚め、パワーポイントに手を入れ、最後の準備。朝は頭が冴えて、効率
がいい。
今年のあざみ野団地祭りは、「地域との交流」がコンセプトの一つにな
っているのかしらん。make newというか新企画が多く、すばらしい。
これも役員さんの努力の賜物だろう。
団地を歩いていると「顔見知り」の方とご挨拶。「顔見知り」も増えた?
あざみ野クラブの方は、皆さん礼儀正しく、サッパリしている。
ちなみに、「あざみ野団地祭り」は「祭り」で、あざみ野地区の「あざ
み野まつり」は「まつり」だ。
9:13
ノートパソコン、CD20枚と解説資料コピー、あざみ野クラブPRチ
ラシなどを持って、集会所へ出発~。
解説資料は念のため50部用意したが、それほど必要なかったかな(笑)。
9:13
9:16 三丁目の遊水地
9:16 三丁目公園
9:17
9:18
9:18
9:19
9:19
9:19 立派な集会所
9:37 ラウンジ懇話会準備中。「開演」は午前10時。
9:37
9:42 まずは電源をONにしてテスト
いつもながらOさんにお世話になる。
9:43 テニスの試合会場
9:44 プログラム解説資料とあざみ野クラブPRチラシ
9:44
9:45 写真展
9:45
9:46
9:52
10:09 ラウンジ懇話会を初めて聴く方は約1名?
10:10
10:10
10:11
10:11
10:12
10:12
10:18
10:18
10:33
10:34
10:47
10:59 Sさんによる「免疫とがんの話」
11:02
11:06
11:06
11:10
11:10
11:10
11:10
11:12
11:22 写真班?
11:28
11:33
12:06
12:10
12:10
12:21 フリーマーケット
12:21
12:22
12:23
お昼は「イル・ボッチョーロ」へ。
12:36
12:36
12:39
12:43
12:57
13:10
13:11
13:53
13:55
14:09
14:12
14:17
14:18
14:21
14:21 あざみ野中学ブラスバンド部
以前もあざみ野まつりで聴いたが、リズム感よろしく上手い!
14:22
14:26
14:28
写真展に出展した作品を回収するため集会所へ。
15:56
15:57
15:58
最新の画像[もっと見る]
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 19時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます