人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

第1回OB四連の頃

2022-07-02 05:00:00 | 音楽

今月、7月17日(日)に<第12回>東京六大学OB合唱連盟演奏
会(通称「OB六連」)が開催される(於東京芸術劇場)。


しかるに、東西四大学合唱連盟演奏会(通称「OB四連」)は、
3年前に<第22回>が大阪で開催されている。


最近は、歳を重ねるほどに、何事も「ヒストリー」(過去の事実)
を追い求めることが多い。

先日、昔の『ワグネリアン』紙で「ワグネルOB合唱団の軌跡」
を読んでいたら、昭和52(1977)年の「東西四大学OB合唱連盟
(OB四連)の発足」という記事に目が留まった。


そういえば・・・・・・と家中を家探ししたら、私も参加した第1回OB
四連のプログラムと録音テープが見つかった。

代々木の青少年センターだったかの練習で、北村協一先生に合同
曲の『月光とピエロ』を振っていただいた、「その時」の情景が
よみがえる(むろん本番でも振っていただいたのだが)。
北村先生は大変合理的な練習で、ほとんど注意はされなかったと
記憶している。


ワグネルOBは第1回の幹事校。打ち上げパーティーの食事がダブ
ルブッキングで大慌てとなったことがあった。


『ワグネリアン』を読むと、私はOB合唱団の「会計」になって
いるが、当時はとにかくバタバタしていたのか、会計をやったこ
とはまったく記憶にない。もう45年前のことになる。

ちなみに、昭和20(1945)年の「45年前」は明治33(1900)年になる。



『ワグネリアン』平成15(2003)年12月15日号



第1回OB四連プログラム(表紙) 九段会館ホール
第1回OB四連のワグネルの演奏会マネージャーは、津下本、玉
木、荒井、吉川(敬称略)。


懐かしいカセットテープ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワグネルOB男声合唱団演奏... | トップ | 松平直樹 和田弘とマヒナス... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (関学OBのMより)
2022-07-02 17:54:39
懐かしいですね(笑)たしか、私も24歳の若造で関学側の下働きをしていた記憶がありますわ!?演奏会場の「九段会館」も懐かしいですな、、、それにしても、、なんで「九段会館」やったんやろか??
返信する
Unknown (katsura1125)
2022-07-02 20:22:46
関学OBのMさま、有難うございました。
当時の新月会マネは、今川さん(大阪)と杉本さんでした。新月会は「草野心平の詩から」等を演奏されましたが、Mさんはオンステはされましたか?

それにしても、我々も高齢者ですから。当時は若かったですね~~。

会場は新宿の厚生年金会館ホールが広すぎるということだったのでしょうか?今度、吉川さんに訊いてみましょう。
返信する
Unknown (関学OBのMより)
2022-07-02 20:44:43
勿論、オンステしてまっせ(笑)余談ですが、何故か?関学だけもう一曲余分に「からたちの花」を歌っています。
返信する
Unknown (katsura1125)
2022-07-03 06:45:00
関学OBのMさま、有難うございます。
関学グリーといえば、「からたちの花」ですから。
もう10年以上前になりますが、(ワグネルの)某大先輩が「関学の『からたち』には泣ける。ワグネルが『からたち』をやっても泣けない」とおっしゃっていました(笑)。 
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事