我が家の近くには、桜(ソメイヨシノ)並木、八重桜並木、ハナミズ
キの並木に加え、サルスベリの道がある。サルスベリは、百日紅
(ひゃくじつこう)ともいう。8月の花である。
8月16日(日)、自宅から徒歩30分弱にあるサルスベリ並木までウォ
ーキングした。1時間も歩くと、まだまだ汗が流れる。
サルスベリの原産地は、中国南部である。台湾でも咲いているようだ。
実際は、猿は滑らずに登ってしまうらしい(笑)。
自宅近く
サルスベリを庭木としている家も散見される。
これは何かしらん。
慶應義塾横浜初等部 夏休み中 現在は1~3年生が学んでいる。
あざみ野南3丁目
末広庵江田店を右折
荏田北1丁目 サルスベリ並木が始まる。
道路の両側にサルスベリが並んでいる。
こちらはハナミズキとサルスベリの木が並んでいる。
こちらは荏田北2丁目
帰り道--あざみ野3丁目の桜通り
最新の画像[もっと見る]
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
-
2/13 人間ドック 13時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます