4月4日(木)、あざみ野団地(横浜市)のサクラは昨日からの雨
も上がり、ほぼ満開となった(写真参照)。
午後、家内と老健施設「青葉の丘」へ叔母さんの面会に行く。
面会時間は1回15分だが、最近は30分近くまでいいようだ。
雨も上がったので、車イスを押して、敷地内を散歩する。
ここのサクラはまだ三分咲きといったところだ。
「今年はパリオリンピックで、女子の卓球も頑張ってますよ」
「あら、もうオリンピック?」
「東京オリンピックがコロナで1年遅れだったから、3年で」
「その頃には(私は)天国かしら(笑)」
「いえいえ、この夏だからすぐですよ」
面会を終え、久しぶりにすすき野東急2階の書店をウロウロ。
迷ったが、結局一冊も買わなかった。
13:54 老健施設「青葉の丘」
13:55 施設の玄関
13:58 叔母さんのお習字の力作 (書道クラブ)
14:08 施設の敷地内のサクラ
14:27
14:39 すすき野東急へ
14:40 家内が買い物中、文教堂をウロウロ
14:42 本は「時代」を現わす?
15:52
16:00 帰路、「桜通り」を回る。
16:02
<午前中>
団地のサクラ
10:33 青空だとサクラが映えるのだが
10:34
10:34
10:35
10:36
10:38
10:39 U駐車場
10:41
10:42
----------------------------------
○自民党の「裏金事件」と処分問題
簡単に言うと、いかにも自民党的というか、もっと言えば日本
的というか、いささか分かりにくい?
さらに報道自体も、どこかから聞いたうわさ話の類だったり、
憶測だったりするので、なおさら分かりにくい?
「集中力」をもって理解するほどのことでもない?
最新の画像[もっと見る]
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
-
2/19 ラウンジ懇話会「昭和を唄おう」(3) 4時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます