3月13日(水)午後、久しぶりに、夫婦して老健施設に入所中の
叔母さん(98歳)に面会に行く。
(2月末は家内だけで面会)。
「お久しぶりです。実は一週間ばかり深部静脈血栓症で入院して
まして」
「あら、血栓症は痛いでしょ」
「えっ、叔母さんもなったことあるんですか。いつですか」
「いつだったか忘れた(笑)」
「そうですか。まだ初耳のこともあるんですね~(笑)」
「そういえば、東日本大震災から13年ですね~」
「あら、3・11からもうそんなに経つの?」
「叔母さんは、その日、卓球の帰りで吉祥寺からバスを乗り継い
で自由が丘まで」
「そうよ、帰ったのが夜中の2時過ぎで、エレバーターは止まっ
てて」
「85歳でよく6階まで歩いて上りましたね~」
「そうだった(笑)。運動してたのがよかったのね」
13:09 下りの階段60段は要注意!転ぶと死んじゃう?
13:10
13:21 老健施設「青葉の丘」
13:22
13:23
面会時間は20分だが、最近は30分ほどに。
13:56
14:06 団地駐車場に戻る。
駐車場からの階段60段はキツイので、散歩がてら遠回りをして自
宅へ。
途中で顔見知りの苑地ボランティアYさん(後期高齢者)とバッ
タリ。
「血栓で足が腫れちゃったんですって?」
「お早いですね(笑)」
「これから(病気が)どんどん出てきますよ(笑)」
とまことにざっくばらん。
14:10 気が付くとどんどん咲いている。
14:12
14:13
-------------------------------
〇大谷翔平が訪韓を前に先手を打って、「奥さん」とのツーショ
ットをアップ。
浮かれるでもなく、チャラチャラしていないところがいい。
前にも書いたが、メディアには隠せば隠すほど追及されるものだ。
彼は「人柄」もいいので、メディアも下手をすると大谷ファンを
敵に回すことになるのかもしれない。
(注)田辺聖子が医師と結婚するときにマスコミから追い回され、逃げ回ろう
としていたら、司馬遼太郎から「アホやな、逃げたらよけい追い回されるで~」
とアドバイスされたとか。
(大谷の)「仁川上陸」と聞くと、私はマッカーサーの仁川上陸
(1950年朝鮮戦争)を思い出してしまうのだが。
最新の画像[もっと見る]
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
-
4/10 車の安心点検 「おすすめの引越し先」? 23時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます