NECダイレクトでノートPCを購入。
ノートPCはなんだかんだで5年ごとに買い替えている。
3月14日(木)午前中に現物が到着。
午後、「イッツコムとことんサポート」に設定をお願いする。
4時の予約だったが、早めに来てくれ、2時40分から1時間で設定
完了。
いかにも「お茶の子さいさい」だった。
11:56 ヤマト便でNECノートが到着。
11:57
12:02
14:24 スタンバイ
15:41 イッツコムとことんサポートでセットアップ終了~。
延長保証は自分で登録。
○3/16(土)、北陸新幹線、敦賀まで延長。
元気になったら一度は敦賀まで行ってみたい。
北陸新幹線が敦賀まで延伸開業。
東京~敦賀は時間短縮。
大阪~金沢も、敦賀で乗り換え、「多少の」時間短縮?
○3/16、初孫の卒園式
もしも(if)私が参列していたら、おいおいと号泣していた?
最新の画像[もっと見る]
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
-
2/13 人間ドック 3時間前
そして料金も高くなります。(時間は少々短縮?、、たしか10分少々)それよりも、歴史・文化的に、北陸三県は昔から関西の奥座敷と云われ、密接なつながりがありました。言葉も、関西弁に近く、これが薄れていくのが残念でなりません。早く、京都・大阪延伸を実現してほしいものです。
しかし、「大阪延伸」はまだルートも決まっていないとのこと。だいぶかかりそうですね~。