先日、部屋を整理していたら、父の原戸籍が出てきた。母が何十年も保存していたものだ。父と母については、先日少しく書いた(→7/29こちらと7/20こちら)。今回は、父方の祖父母である。父方の祖父は「二吉」。祖母は「富」という。順序から言えば、 . . . 本文を読む
田園都市線宮崎台駅は、あざみ野から渋谷方向へ向かって4つ目だ(あざみ野-たまプラーザー鷺沼-宮前平-宮崎台)。宮崎台に人気の「かき氷」屋さん(「ティーハウスマユール」→こちら)があるとウワサで聞き、家内とさっそく行ってきた。 . . . 本文を読む
夏は、昭和20年、終戦の季節ということもあるのか、ドキュメンタリーが多いようだ。8月9日(日)21:00~、NHKスペシャル『渡辺恒雄・戦争と政治~戦後日本の自画像とは』を視聴。以前、BS1スペシャルとして放送された『独占告白・渡辺恒雄 . . . 本文を読む
少し前のことになるが、8月3日付で団地の管理組合から「集会所の利用は、神奈川警戒アラートが解除されてからになります」と発表された。「神奈川警戒アラート」は、神奈川県の(新型コロナ)新規感染者数が「1週間平均33人」を超えると . . . 本文を読む
8月7日(金)、家内と青葉区役所から二子玉川の玉川高島屋へ。玉川高島屋も久しぶりかしらん。そういえば、昨年10月、二子玉川で映画(『最高の人生の見つけ方』)を観て以来だろう(→こちら)。青葉区役所では「100分待ち」で . . . 本文を読む
8月7日(金)、少しでも暑くならないうちにと、早朝5時過ぎから1時間ほど、家内と近所へ早朝ウォーキング(日の出は4:55)。すれ違う人はほとんどいないが、マスクをして出かける。それでも、マスクをしないでジョギング . . . 本文を読む
8月6日(木)、前日も暑かったが、この日もかっと暑い。原則毎週木曜の、自由が丘の叔母さん訪問。こう暑くてはたまらないと、日傘をさして出かける。行きも帰りも、乗り換えなしの大井町線直通電車を利用する。叔母さんからは、例によって「昔話」を . . . 本文を読む
1カ月ほど前、毎日新聞社会部『あのうたが聴こえますか』を取り上げた(→こちら)。昭和13年から平成6年までの歌謡曲41曲のエピソードをまとめたものだ。これとほとんど時を同じくして、読売新聞が戦後の歌謡曲122曲について、 . . . 本文を読む
私は、戦前の昭和史に関する本を読むことが多い。日本の古代史については、ウトイほうだ。しかるに、時々、小学生用の社会(歴史)の教科書を読む。これが大きくまとまっていて、分かりやすい(あらためて復習?小
学生並みの頭?)。手元にある . . . 本文を読む
8月3日(月)、暑い。義母の住所変更届のため、青葉区役所へ。--「住所変更の届出」は「義務」となっている。家から市ヶ尾の青葉区役所までは、徒歩でも電車でも所要時間は大きくは変わらない。少々暑かったが、健康のため区役所まで歩く(約40分)。月曜と . . . 本文を読む
押入れを整理していたら(暇に飽かして整理ばかり?)、20年以上前のチラシとプログラムが出てきた。いずれも平成9(1997)2月に観たオペラだ。こういう物を見ると、その時の「感動」がパッとよみがえる。--そういう経験ってありますよね~。 . . . 本文を読む
昨年5月(6日)に亡くなった義父(1925-2019)は、お酒と山をこよなく愛した人だった。義父が所蔵していた畔地梅太郎『山岳版画集』(5点セット)が見つかった。山と渓谷社、昭和21年11月10日発行とある、貴重な物だ。畦地梅太郎(1902-1999)は、 . . . 本文を読む
先月、横浜市から「令和2年度成人用肺炎球菌予防接種のご案内」なるものが送られてきた。肺炎球菌ワクチンは、肺炎を引き起こす原因のひとつである肺炎球菌(→こちら)に対して効果があり、肺炎のり患や重症化に対する予防効果が期待され . . . 本文を読む
7月30日(木)、原則木曜に行う、自由が丘の叔母さん(94)訪問。前回に引き続き、母が遺してくれた「写真」を中心に、母方の「ファミリー・ヒストリー」について、ヒアリング。「これは何時(いつ)の何の写真でしょう?」と訊くと、当時のエピソードも交え、瞬時にスラスラ . . . 本文を読む
新型コロナ感染防止のため、団地の集会所の利用が禁止されて久しい。正確には、3月下旬から利用できない状態が続いている。私が世話役を仰せつかっている「(みんなで体操)元気かい」も3月30日(月)からお休み状態だ。7月上旬、管理組合の決定に . . . 本文を読む