人生ブンダバー

読書と音楽を中心に綴っていきます。
現在は、暇に飽かして、日々更新。

11/10 反省会

2023-11-15 05:00:00 | Weblog
11月10日(金)、中大講義後、新百合ヶ丘へ移動。「つづらお」にて「昭和史研究会」の反省会。お気に入りの「3種飲み比べセット」を注文。90cc×3種=270ccである。「昭和16(1941)年の日米交渉」の復習から始まって、次から次 に . . . 本文を読む
コメント

11/10 日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実

2023-11-14 05:00:00 | 近現代史
11月10日(金)、中央大学クレセント・アカデミー、佐藤元英先生の「日米の新史料で解明する日米交渉・真珠湾攻撃の真実」秋期第4回。前回に引き続き昭和16(1941)年の日米交渉問題。11月26日には「ハル・ノート」が発出されるが、 . . . 本文を読む
コメント

11/9 ケーズデンキ~有隣堂~給油~カクヤス(酒店)

2023-11-13 05:00:00 | Weblog
11月9日(木)午後、ハスラーを駆って、ケーズデンキまでハードディスクドライブやケーブルなどを見に行く。そのついでに、ちょいと有隣堂へ。ウロウロと店内を徘徊、何も買わず。またまたその足で、セルフ給油。11.75L。 . . . 本文を読む
コメント

11/9 ハマトレ~山内図書館  日曜コラム

2023-11-12 05:00:00 | Weblog
11月2日につづいて、9日(木)10時から山内図書館前で「ハマトレ」体操を行う。天気はまことによく、参加者は3人だったか4人だったか。ハマトレキャストのK.S木さんが15分前になっても現れず、電話したら「あら、今日でしたか?」 . . . 本文を読む
コメント

11/8 シェークスピア『終わりよければすべてよし』(小田島雄志訳、鵜山仁演出)

2023-11-11 05:00:00 | 演劇
11月8日(水)13時より、新国立中劇場にかかっているシェークスピア『終わりよければすべてよし』(小田島雄志訳、鵜山仁演出)を観る(新国立劇場HPご参照→こちら)。シャークスピアは、もう20年以上前、入院中に暇に飽かして . . . 本文を読む
コメント

11/7 チャンプカメラ(再び) ヤマダデンキ

2023-11-10 05:00:00 | Weblog
11月7日(火)、前日に引き続きチャンプカメラに焼き増しに。午後、ヤマダデンキ港北センター店へ、3日にトラブル(突然、起動しなくなった[涙]。)となったノートパソコンを持ち込む。「5年間保証」期間内なので . . . 本文を読む
コメント

11/6 チャンプカメラ 元気かい 飲み会 阪神優勝!

2023-11-09 05:00:00 | Weblog
11月6日(月)、午前、午後、夜といささか多忙な日。午前、チャンプカメラに「木下保先生を偲ぶ会」の写真(日付入 りで)を焼き増しに。午後、定例の「元気かい」。毎週、できるかぎり違うメニューにトライする。夜、月初の飲み会(会費2千円)。12人参加。阪神38年ぶり . . . 本文を読む
コメント (2)

11/5 生誕120年木下保先生を偲ぶ会 (長文)

2023-11-08 05:00:00 | Weblog
11月5日(日)、曇りのち晴れ。東京の最高気温23.7℃。12時から銀座の広東料理「香港1997」で行われた「生誕120年木下保先生を偲ぶ会」(--木下先生の次女I子様、三女U子先生をお招きして)に出席する。以下は、私が行ったスピーチ--下記の式次第「5.豊岡高校校歌70年、 . . . 本文を読む
コメント (4)

11/4 県立四季の森公園 (写真多数)

2023-11-07 05:00:00 | Weblog
神奈川県立四季の森公園は、里山が保存された、広大な自然公園だ。県立ということもあるのか、よく整備されている。いい季節を迎えたので、11月4日(土)、家内と久しぶりに四季の森公園へwalkinngに出向く。私は優待パスが使えるので . . . 本文を読む
コメント

11/3 青葉区民まつり

2023-11-06 05:00:00 | Weblog
11月3日(金)、青葉区最大のイベント、青葉区民まつり2023が青葉区照合庁舎(区役所)周辺で開催された。4年ぶりのフル開催である。例年、この時期に行われるのは知っていたが、行くのは初めて。車だと駐車場に困ることもあり、運動がてら、自宅から30分ほ . . . 本文を読む
コメント

11/2 ハマトレ

2023-11-05 05:00:00 | Weblog
11月2日(木)、晴れ。午前10時より山内図書館前の「ハマトレ」体操。この日の当番は、A木さんとS木(1)さん。家内が「サクラで行こうかしら」ということだったが、私の当番ではないので、結局行かないことに。私の当番の時に家内が来たら、 . . . 本文を読む
コメント

11/1 企画展「畑中良輔と中田喜直~ブルちゃんとチャンちゃん~」

2023-11-04 05:00:00 | Weblog
11月1日(水)、旧東京音楽学校奏楽堂で開催されている企画展「畑中良輔と中田喜直~ブルちゃんとチャンちゃん~」(開催期間:10/22~12/17)を観る。11月の予定をチェックし、結構詰まっているので、急ぎ、この日の午前中に行くことにした(吉川前会長が同日午後 . . . 本文を読む
コメント

10/31 内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ2023 (長文)

2023-11-03 05:00:00 | 音楽
10月31日(火)、「内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ2023」を聴く(於ミューザ川崎)。この日の席は3RA-15という、ステージやや右後方、ピアニストの顔が見えるおもしろい席(声楽物には向かない?)。オペラグラスを持って行ったが、 . . . 本文を読む
コメント

10/30 元気かい  ヘビー・ミステイク

2023-11-02 05:00:00 | Weblog
10月30日(月)、午後2時から定例「元気かい」。この日はとくに、12/4「eスポーツ体験会」の「頭出し」連絡。あざみ野クラブO氏の立会い、サポートの下、元気かいの備品確認を行う。早くも11月を迎える。今年は残り9週間。 . . . 本文を読む
コメント

10/29 久しぶりにたまプラーザまで歩く

2023-11-01 05:00:00 | Weblog
10月29日(日)、久しぶりにたまプラーザまで歩く。時間にして30分。ちょうどいい運動だ。途中に新築中の建物あり、少しずつ変化している。東急百貨店にて「お供え」を3件、送る。発送後、大阪の従兄(76)に数年ぶり(8年ぶり?)に . . . 本文を読む
コメント