いままさにリオデジャネイロオリンピックたけなわですが、1936年、ナチス政権下で行われたベルリンオリンピックにおいて、史上初の4冠を達成したジェシー・オーエンスの半生を描いた作品。
134分と、二時間を超える長い作品ですが、時間を感じさせないほど中身に引きこまれました。単に“努力しました”と言う話だけじゃ無い気がするんですよね。確かに、ジェシー自身は努力しました。ただ、それだと、物語が薄っぺらくなってしまう気がするんですよね。
ベルリンオリンピックでのジェシーの活躍は、ジェシー自身の出場するかボイコットするかの悩み、ジェシーのコーチのラリーのオリンピックへの思い、ベルリンオリンピックの走り幅跳び決勝で戦ったルッツ・ロングとのやり取りやルッツの思いなど、それ意外の様々な人の、様々な立場での、様々な思いの結集なんだと思います。
特にルッツ・ロングには感動しました。まともなドイツ人も居たんだなと。あの時代、あのような考え方をドイツ国内でするのは、相手がアメリカ人であったとはいえ、中々勇気の要ることだったと思います。結構衝撃的でしたよ。
あと改めて感じたのが、月並みで薄っぺらいですが、ジェシー・オーエンスは、アメリカ国内でも人種差別と戦っていたんですよね。戦前の出来事なので、まだ差別の残る時代と言ってしまえばそうなのかもしれません。でも、そう言う時代に、構成に残る業績を残したジェシーは、強い人なんだったと思います。まぁその強さは、ルースとの結婚を巡っても発揮されたようですが(苦笑)
単に感動じゃないですね。色々と考えさせられ、心に残る作品でした。
タイトル 栄光のランナー 1936ベルリン / 原題 Race
日本公開年 2016年
製作年/製作国 2016年/カナダ・ドイツ
監督 スティーブン・ホプキンス
出演 ステファン・ジェームス(ジェシー・オーエンス)、ジェイソン・サダイキス(ラリー・スナイダー/ジェシーのコーチ)、シャニース・バンタン(ルース・ソロモン/ジェシーの恋人)、ジェレミー・アイアンズ(アベリー・ブランデージ/アメリカオリンピック委員会会長)、ウィリアム・ハート(エレミア・マホニー)、カリス・ファン・ハウテン(レニ・リーフェンシュタール/ベルリンオリンピック記録映画『オリンピア』の監督)、バーナビー・メシュラット(ヨーゼフ・ゲッペルス)
134分と、二時間を超える長い作品ですが、時間を感じさせないほど中身に引きこまれました。単に“努力しました”と言う話だけじゃ無い気がするんですよね。確かに、ジェシー自身は努力しました。ただ、それだと、物語が薄っぺらくなってしまう気がするんですよね。
ベルリンオリンピックでのジェシーの活躍は、ジェシー自身の出場するかボイコットするかの悩み、ジェシーのコーチのラリーのオリンピックへの思い、ベルリンオリンピックの走り幅跳び決勝で戦ったルッツ・ロングとのやり取りやルッツの思いなど、それ意外の様々な人の、様々な立場での、様々な思いの結集なんだと思います。
特にルッツ・ロングには感動しました。まともなドイツ人も居たんだなと。あの時代、あのような考え方をドイツ国内でするのは、相手がアメリカ人であったとはいえ、中々勇気の要ることだったと思います。結構衝撃的でしたよ。
あと改めて感じたのが、月並みで薄っぺらいですが、ジェシー・オーエンスは、アメリカ国内でも人種差別と戦っていたんですよね。戦前の出来事なので、まだ差別の残る時代と言ってしまえばそうなのかもしれません。でも、そう言う時代に、構成に残る業績を残したジェシーは、強い人なんだったと思います。まぁその強さは、ルースとの結婚を巡っても発揮されたようですが(苦笑)
単に感動じゃないですね。色々と考えさせられ、心に残る作品でした。
タイトル 栄光のランナー 1936ベルリン / 原題 Race
日本公開年 2016年
製作年/製作国 2016年/カナダ・ドイツ
監督 スティーブン・ホプキンス
出演 ステファン・ジェームス(ジェシー・オーエンス)、ジェイソン・サダイキス(ラリー・スナイダー/ジェシーのコーチ)、シャニース・バンタン(ルース・ソロモン/ジェシーの恋人)、ジェレミー・アイアンズ(アベリー・ブランデージ/アメリカオリンピック委員会会長)、ウィリアム・ハート(エレミア・マホニー)、カリス・ファン・ハウテン(レニ・リーフェンシュタール/ベルリンオリンピック記録映画『オリンピア』の監督)、バーナビー・メシュラット(ヨーゼフ・ゲッペルス)