勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

真夏の方程式

2013年06月30日 | 邦画
東野圭吾原作の人気小説、ガリレオシリーズが原作。

原作からは、それ程大きな改変はない・・・、って言うか、そもそも原作では“岸谷”なる刑事は出てきていないので、そう言う意味では、大きな改変があるとも言います。ただこれは、内海にも同じ事が言えていて、彼女も原作には居なかったのにテレビドラマ化される際に登場したと思うと、逆に原作に進出してきましたからね。この程度は、改変には入らないんでしょう。それ以外の所は、それほど大きく変わっては居ません。沢村と成実の絡みが無くなったくらい?

でもやっぱり、吉高の演技が・・・。何か、必要以上にキャンキャンしていると言うか、当たりがキツイというか、もっと抑えてくれるといいだけどなぁ・・・。これは、2013年4月~6月クールのテレビドラマでも、似たようなことは言われてますね。前回のテレビドラマガリレオは欠かさず見ていたんですが、今回のテレビドラマガリレオは見なかったんで、ドラマは直接見ていないんですが、ドラマで揶揄されていたことが何となく判った気がします。

それと、湯川もなぁ。いままでの湯川と違い、作り物の湯川な感じが・・・。

と、ここまでは厳しいコメントでしたが、いい所を。杏がいいですね~。昨年のぐるナイゴチでバラエティ属性も有ることを示していた杏ですが、定評のある演技も良いです。明るさと憂いを見せる演技は素晴らしかったです。

原作も読んでいて、結末も知っているんですが、映像化されるとまた違いますね。物語後半の、やっと見つけた千波に湯川と岸谷が面会するシーン、湯川が留置されている重治に“仮説”を語っているシーンは、心にグッと来るものがありました。

若干「なんだかなぁ~」と思う所はありますが、原作が良いだけに、中々締まったいい映画だと思います。

タイトル 真夏の方程式
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2013年/日本
監督 西谷弘
原作 東野圭吾
出演 福山雅治(湯川学)、吉高由里子(岸谷美砂)、北村一輝(草薙俊平)、杏(川畑成実)、前田吟(川畑重治)、風吹ジュン(川畑節子)、白竜(仙波英俊)、塩見三省(塚原正次)、山崎光(柄崎恭平)、西田尚美(三宅伸子)、田中哲司(柄崎敬一)

[2013/06/30]鑑賞・投稿

コン・ティキ / Kon-Tiki

2013年06月29日 | 洋画(その他)
実話に基づいています。1500年前と同じ筏で太平洋を東から西へ横断した事で知られるヘイエルダールの物語の映画化。

不勉強だったんですが、ヘイエルダールって、現代の人だし、コン・ティキ号の冒険も現代の事だったんですね。当然第二次大戦前の話かと思っていたんですが、実際は、第二次大戦後の話。しかも、ヘイエルダール自身は2002年まで生きていたんですねぇ。いやぁ、不勉強不勉強。思い込みって、良くないです。

冒険が成功したと知っている今でも、その冒険譚から思いつく言葉は『無謀』何ですが、そんな結末を知る由もない当時の人々が『無謀』と思うのは当然で、出版社や学術団体に資金援助を申し込んでも、当然のごとく拒否されています。そんな中、援助に応じたのはベルー政府。嘗て、コロンブスを援助したのがスペインだったみたいですね。

それと、結末が何とも劇的。ポリネシアの島の調査の時、文字通り生死を共にしたと言うべきリブとの別れ。いやぁ、劇的。

ただ、物語のほとんどが、ガラパゴス付近までの事になっていて、ガラパゴスを超え南赤道海流に乗ってからは、いきなりゴールのラロイア環礁でした。と言うことは、南赤道海流に乗ってしまったら、ああとは順調だった? 確かに南赤道海流に乗るまでが、結構大変だったわけですがね。もっと物語があるかと思ったので、ちょっと呆気なかったです。

タイトル コン・ティキ / 原題 Kon-Tiki
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2012年/イギリス・ノルウェー・デンマーク・ドイツ
監督 ヨアヒム・ローニング、エスペン・サンドベリ
出演 ポール・スヴェーレ・ヴァルハイム・ハーゲン(トール・ヘイエルダール)、アンダース・バースモー・クリスチャンセン(ヘルマン・ワツィンゲル)、ヤコブ・オフテブロ(トルステイン・ロービー)、トビアス・サンテルマン(クヌート・ハウグランド)、オッド・マグナス・ウィリアムソン(エリック・ヘッセルベルグ)、グスタフ・スカルスガルド(ベングト・ダニエルソン)、アグネス・キッテルセン(リブ・ヘイエルダール)

[2013/06/29]鑑賞・投稿

アフター・アース / After Earth

2013年06月22日 | 洋画(アメリカ系)
幸せのちから』依頼の親子共演ということも、話題の作品。『幸せのちから』では、まだまだ幼く子供だったジェイデン・スミスですが、この作品では、少し大人になった少年に成長していました。

西暦3072年で、人類は地球を去って別の惑星に移住していたと言う設定。1000年も時間が経過していれば、何でもアリだよねぇ。周囲の環境や、来ている人物の体調に応じて色(組成も?)が変わる繊維や、巨大なアーミーナイフとも言うべき武器などなど。それでもなんだか、現代人の想像の域を超えない感じがするのは、ちょっと残念。『アバター』の時も同じような事を思いました。もっと飛び出ないとね。でも、あんまり飛び出過ぎると、現代人には理解不能で、意味不明な映画になるか(苦笑)。

正直言うと、初めから終わりまで、予定調和。だからと言ってつまらない訳ではないんですが、ちょっと物足りなさも。逆に、思った以上にヘタレだなと思ったのはキタイ。「レンジャーにしろ」と訓練教官に食って掛かるくらいなので、もっと使えるかと思ったらね・・・。

おとなしく、厳しいウィル・スミスと言うのも珍しいですね。メン・イン・ブラックシリーズや、インデペンデンス・デイでは、賑やかで楽しい人物なんですが、こちらは一転、厳しい伝説の戦士ですからね。

未来の話ですが、『幸せのちから』と同じく、父と子の心の交流を描いた映画と言って、良いんじゃないですかね。

タイトル アフター・アース / 原題 After Earth
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2013年/アメリカ
監督 M・ナイト・シャマラン
原案 ウィル・スミス
出演 ウィル・スミス(サイファ・レイジ)、ジェイデン・スミス(キタイ・レイジ)、ソフィー・オコネドー(ファイア・レイジ)、ゾーイ・イザベラ・クラビッツ(センシ・レイジ)、リンカーン・ルイス(ボー)、サッシャ・ダーワン(パイロット)、クリス・ギア(航法士)、イザベル・ファーマン(レイナ)、クリストファー・ヒビュ(警備主任)、デビッド・デンマン(マッカリー兵士)、ダレル・フォスター(兵士指導官)

[2013/06/22]鑑賞・投稿

二流小説家 シリアリスト

2013年06月16日 | 邦画
「このミステリーがすごい!2012年版(海外編)第一位」の映画化。“このミス一位”と言うキーワードだけ耳にしていたので、日本人作家の作品かと思っていたんですが、外国人作家の作品でした。

いやぁ、上川隆也いいですね~。真面目一辺倒の売れない二流小説家の雰囲気がよく出ています。

でも何と言っても、この作品は、武田真治に尽きますね。上川隆也が何かのインタビューの時に「(武田真治は)会った時には既に呉井になっていた。」と語っていましたが、キレ具合最高です。あそこまでおかしければ、現実の世界では、殺人捜査を通じて精神鑑定が行われるのは必定。その位のキレ具合です。キモい。

海外小説を日本を舞台に描き直した作品ですが、日本人作家の作品とは異なる雰囲気満載。それが故に、「終わりかな?」と思ったところから、更に話は続きます。小説では良いと思いますが、映画では描きにくいですね。その描きにくいところを、ギリギリ何とか纏めています。

とは言え、冗長な所が散見。ぶっちゃけ、中村嘉葎雄が出てくる意味は無いのでは?何かの伏線かと思いきや、その後は全く絡みなし。不要です。

いやぁ、原作小説を読みたくなってしまいました。

タイトル 二流小説家 シリアリスト
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2013年/日本
原作 デビッド・ゴードン
監督 猪崎宣昭
出演 上川隆也(赤羽一兵)、片瀬那奈(長谷川千夏/12年前の呉井事件の遺族)、武田真治(呉井大悟/死刑囚)、小池里奈(小林亜衣/一兵の姪)、伊武雅刀(町田邦夫)、賀来千香子(小林郁子/一兵の母)、平山あや(鳥谷恵美/前田礼子の助手)、でんでん(後藤猛/一兵の寄稿誌の編集者)、高橋惠子(前田礼子/呉井の弁護士)、戸田恵子(鏑木裕子)、中村嘉葎雄(太田聖道)、佐々木すみ江(工藤三重子/呉井の里親)、本田博太郎(三島忠志/12年前の呉井事件の遺族)、黒谷友香(今野純子/一兵の元恋人)、長嶋一茂(レポーター)

[2013/06/16]鑑賞・投稿

マーヴェリックス 波に魅せられた男たち / Chasing Mavericks

2013年06月15日 | 洋画(アメリカ系)
実話に基づいた話。

天才と言うのは夭折するんですね。“マーベリックス”と呼ばれる大波にわずか16歳で挑んで、見事に成功したジェイ・モリアリティを描いています。“LIVE LIKE JAY”と呼ばれる程に、彼は伝説になったらしい。

そのジェイを鍛えるサーファーのフロスティを演じたのが、ジェラルド・バトラー。実は彼は、スコティッシュなので、カリフォルニアでのサーフィンとは非常に縁遠い土地柄の出身なんですが、見事にジェイのメンターたるサーファーになりきっています。そのフロスティの指導が結構厳しい。ジェイが余りにも若いので、精神修養と言うか、日常生活の面でも指導する必要があったのは認めますが、アレほどまでに哲学的である必要はあったんですかね?

そんなフロスティも、奥さんを亡くした時は自暴自棄に。そんな時にフロスティを支えたのがジェイだったなんて、まるで絵に描いたようなストーリー。でも、美しい話です。フロスティの指導は活きていたと言うことの証拠です。

やぁ、それにしても、あの大波はどうやって撮影したんですかね?ホンモノではないと思うんですが・・・。CGにしても、凄すぎです。

主演のジェラルド・バトラーは、製作総指揮にも名を連ねています。

タイトル マーヴェリックス 波に魅せられた男たち / 原題 Chasing Mavericks
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2012年/アメリカ
監督 カーティス・ハンソン、マイケル・アプテッド
出演 ジェラルド・バトラー(フロスティ・ヘッソン)、ジョニー・ウェストン(ジェイ・モリアリティ)、エリザベス・シュー(クリス・モリアリティ/ジェイの母)、アビゲイル・スペンサー(ブレンダ・ヘッソン/フロスティの妻)、リーヴェン・ランビン(キム/ジェイの幼馴染、恋人)

[2013/06/15]鑑賞・投稿

エンド・オブ・ホワイトハウス / Olympus Has Fallen

2013年06月09日 | 洋画(アメリカ系)
ホワイトハウスが陥落するとはね・・・。なんとも衝撃的な物語ですが、かの某国の事を考えると、強ち荒唐無稽とも言えないかもしれません。

冒頭出てくるガンシップはAC-130。USAFのロゴ入りで有ることは、映像で映し出されていますが、これって、内通者が居てハイジャックあるいは盗み出されたという事なんでしょうね。元シークレットサービスを裏切り者に仕立てあげてしまうほどなので、それは簡単なのかな。また、元シークレットサービスが仲間内にいれば、ホワイトハウスの構造も熟知しているでしょうから、簡単に制圧できるという設定なのでしょう。

ただ、所々突っ込みどころが。バニングですが、18ヶ月前の出来事で大統領警護隊から退いているはずなのに、何故に未だにホワイトハウスのシステムにログインできる情報が残っているのはおもいっきりセキュリティホールですし、隠し扉のパスワードが18ヶ月も変わっていないのも問題。それと、昔はシークレットサービスは財務省の管轄下だったけど、9.11以降、国土安全保障省に移管されています。それなのに、未だに財務省の管轄下の様に描かれているのは?あと、外国要人の警護隊とはいえ、ホワイトハウス内に火器を持ち込ませる事は無いのでは?まぁ、そんな事を言っていたら、話しにならないのでスルーですけどね。

そう言えば、以前アメリカが危機に陥る話を描いた映画『エアフォース・ワン』が作られたのは、民主党のクリントン政権でした。そして今回は、やっぱり民主党のオバマ政権。民主党政権の時に、この手の作品が作られるというのは、偶然なんですかね?

それと、この夏には、同様のテーマを描いた『ホワイトハウス・ダウン』も公開されます。それって、地球への彗星衝突を描いた『ディープ・インパクト』『アルマゲドン』が、たまたま同じ頃に作られたのと、何か似ています。

ところで、ホワイトハウスが危機に陥った際、救援部隊が駆けつけるのに必要とされる時間が15分と見積もられており、この作品では、13分でホワイトハウスを陥落させています。ですが、この映画で世界中に救援時間が明かされてしまったわけですから、アメリカも救援に必要な時間を短くするとか、あるいは、防御体制を見なおすとかしているんでしょうね。

ホワイトハウスは、ホンモノを使うわけには行かないので、ルイジアナ州シュリーブポートにレプリカを組み立てたそう。CGで描くのとは違い、レプリカとはいえ、ホンモノの建物のリアル感は圧倒的です。

ドンドン、パチパチの脳味噌筋肉系の内容ではありますが、意外に事実のリサーチがきっちりされていて、「実際にあったらどうしよう」と空恐ろしくなる作品です。

タイトル エンド・オブ・ホワイトハウス / 原題 Olympus Has Fallen
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2013年/アメリカ
監督 アントワン・フークア
出演 ジェラルド・バトラー(マイク・バニング)、モーガン・フリーマン(アラン・トランブル/下院議長)、アーロン・エッカート(ベンジャミン・アッシャー/大統領)、アンジェラ・バセット(リン・ジェイコブズ/シークレットサービス長官)、メリッサ・レオ(ルース・マクミラン/国防長官)、ディラン・マクダーモット(フォーブス)、リック・ユーン(カン)、アシュレイ・ジャッド(マーガレット・アッシャー/大統領夫人)、ロバート・フォースター(ロバート・クレッグ/陸軍参謀総長)、ラダ・ミッチェル(リア・バニング/マイクの妻)、フィンリー・ジェイコブセン(コナー・アッシャー/大統領の息子)

[2013/06/09]鑑賞・投稿

ローマでアモーレ / To Rome with Love

2013年06月08日 | 洋画(アメリカ系)
ウディ・アレン脚本・監督・出演のラブコメ。

いやぁ、ウディ・アレンの作品は一筋縄では行きませんね。『ミッドナイト・イン・パリ』の時もそうだったんですが(って言うか、『ミッドナイト・イン・パリ』は元々、現実と虚実が絡み合っているのがテーマ)、現実と虚実が絡み合っています。一日の話のようでもあり、何日も経過している話でもあり。現実の話でもあり、想像・空想・妄想の話でも有る。なんとも不思議です。

出演時は豪華絢爛です。アレック・ボールドウィン、ペネロペ・クルス、ジェシー・アイゼンバーグ・・・。見たことの有る俳優が結構出ています。もちろん、ウディ・アレンも。

あまり深く考えると、訳が判らなくなりそうなので、複雑には考えずに、美しいローマを舞台にした軽いラブコメということで良いのではないでしょうか。

原題が『To Rome with Love』。FromではなくToで有る所がミソなのかもしれません。確かに、ローマからというより、ローマに対して愛をという感じです。

タイトル ローマでアモーレ / 原題 To Rome with Love
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2012年/アメリカ・イタリア・スペイン
監督・脚本 ウッディ・アレン
出演 ウッディ・アレン(ジェリー)、アレック・ボールドウィン(ジョン/有名建築家)、ロベルト・ベニーニ(レオポルド)、ペネロペ・クルス(アンナ/娼婦)、ジュディ・デイビス(フィリス/ジェリーの妻)、ジェシー・アイゼンバーグ(ジャック/建築家の卵)、グレタ・ガーウィグ(サリー/ジャックの恋人)、エレン・ペイジ(モニカ/サリーの親友)、アントニオ・アルバネーゼ(ルーカ・サルタ/有名俳優)、ファビオ・アルミリアート(ジャンカルロ/ミケランジェロの父)、アレッサンドラ・マストロナルディ(ミリー/アントニオの新妻)、オルネラ・ムーティ(ピア・フザーリ/有名女優)、フラビオ・パレンティ(ミケランジェロ/ヘイリーの恋人)、アリソン・ピル(ヘイリー/ジェリーの娘)、リッカルド・スカマルチョ(ホテル強盗)、アレッサンドロ・チベリ(アントニオ)

[2013/06/08]鑑賞・投稿

オブリビオン / Oblivion

2013年06月01日 | 洋画(アメリカ系)
ネタバレあり。

2077年。60年前にエイリアンの攻撃を受け、壊滅した地球。その地球上に残り、地球に残った装置類の監視・メンテナンスを行なっているジャック。ある時、墜落した宇宙船を発見し、生存者を保護したが、その生存者は自分の夢に出てくる人物であった。

地球が攻撃される2017年と言えば、もう間もなく。映画の設定では、有人宇宙探査が行われており、そのために、冬眠技術が採用されていますが、今現在の科学力から考えて、有人宇宙探査はあり得ますが、冬眠技術はまだ未開発(のはず)ですからね。ちょっと、実感が湧きません。とは言うものの、スーパーボールの行われたスタジアムとか、ペンタゴンとか、エンパイアステートビルとか、今の私達にも馴染みのある光景が荒れ果てて廃墟になった状態は、不思議な感じがしました。

劇中、所々、他のSF映画へのオマージュ?と思えるところがあったんですが、気のせいでしょうか?

○ドローンとバトルシップの狭い峡谷(ビルの摩天楼?)でのドッグファイト
 →スター・ウォーズ?(エピソード1のデススターを攻撃するシーンを思わせます)

○地球を思わせる建物の廃墟を背景にしたシーン
 →猿の惑星?(最初の猿の惑星で、テイラー(チャールトン・ヘストン)が自由の女神を発見して、地球だと気づくシーンを彷彿させます)

○爆薬を積んで最後の母船に戻ろうとするシーン
 →インデペンデンス・デイ?(敵宇宙船を使って、デイヴィッドとヒラー大尉が敵母船に行くシーンに似てる?)

他にも他の映画に似たシーンが有るかもしれませんが、気になったのはこの辺りですかね。

最後の最後がなぁ。ちょっとなぁ。確かに、敵を倒して散ってしまいましたと言うだけでは、話に締りがないのかもしれませんが、とは言え、この結末はもっと締まらない気がします。って言うか、私はイマイチ。

作品全般としては、中々、面白い作品です。SFの映像もしっかり作りこまれていますしね。

原題の『Oblivion』とは、“完全に忘れている状態”“忘却、忘我、無意識状態”と言う意味。なるほどねと思いました。

タイトル オブリビオン / 原題 Oblivion
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2013年/アメリカ
監督 ジョセフ・コジンスキー
出演 トム・クルーズ(ジャック・ハーパー)、オルガ・キュリレンコ(ジュリア)、モーガン・フリーマン(ビーチ)、アンドレア・ライズブロー(ヴィクトリア)、ニコライ・コスター=ワルドー(サイクス軍曹)、メリッサ・レオ(サリー)

[2013/06/01]鑑賞・投稿