勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

ジェミニマン / Gemini Man

2019年10月27日 | 洋画(アメリカ系)
史上最強とうたわれるスナイパーが、自分のクローンから命を狙われる。その背後にある、巨大な陰謀を描いた作品。

ウィル・スミスが、“今”と“若い頃”の二人の自分を演じる訳ですが、もちろん、そのままでは“若い頃”の自分にはなりません。CG処理で、若返らせているそうです。ウィル・スミスの息子は使わなかったんだな。

終盤の激しい攻防で、若干の驚きがあります。そうか、そうくるか、と。まぁ、“ジュニア”を既に実現させているので、予想できる範疇ではあります。

でも、そもそもクローンって、先天的に得られるもの、例えば見た目は同じだけど、例えば、この作品の大きな要素の暗殺技術とか後天的に得られるものは引き継がれないはずなんだけどな。だから、いくらヘンリーのクローンを作って、そのクローンも天才的なスナイパーになるとは限らないんだが。

アクション、アクション、アクション・・・。ストーリーは、大体予想できる通りなので、驚きはありません。この作品は、アクションを楽しむ作品ですね。

タイトル ジェミニマン / 原題 Gemini Man

日本公開年 2019年
製作年/製作国 2019年/アメリカ
監督 アン・リー
出演 ウィル・スミス(ヘンリー・ブローガン)、メアリー・エリザベス・ウィンステッド(ダニー・ザカウスキー)、クライブ・オーウェン(クレイ・ヴェリス)、ベネディクト・ウォン(バロン)

トスカーナの幸せレシピ / Quanto basta

2019年10月26日 | 洋画(イタリア系)
共同経営者とのトラブルから暴力沙汰になり、社会奉仕活動を言い渡された人気シェフの、アスペルガー症候群の若者との心の交流を描いた作品。

まぁ、ちょい悪が、社会的弱者と関わる事によって自分を見つめなおして、良い奴になっていくと言う設定の映画は数多ありますが、これもその例に漏れません。言ってしまえば、なんとなく先のストーリーが読めてしまい、驚きとか、ドキドキは無いんですが、逆に言うと、そう言う先読みできる安心感がこの作品の良いところなのかもしれません。

悪く無いです。意外なストーリーではありませんが、ほっこりして、安心できる話です。

タイトル トスカーナの幸せレシピ / 原題 Quanto basta

日本公開年 2019年
製作年/製作国 2018年/イタリア
監督 フランチェスコ・ファラスキ
出演 ヴィニーチョ・マルキオーニ(アルトゥーロ)、ルイジ・フェデーレ(グイド)、ヴァレリア・ソラリーノ(アンナ)

記憶にございません!

2019年10月22日 | 邦画
国民に嫌われまくり、史上最低の支持率を記録した総理大臣が、投石に遭って記憶を失くし、人が変わった様に善良な人間になってしまった・・・・

この作品で一番驚いたのは、“夜のニュースキャスター”。いやぁ、有働さんには見えないですよ。「誰かなぁ?」と思いながら見ていたんですが、まさかね。ビックリです。

もう一人驚いたのは、啓介の義兄を演じたROLLY。「え?あのROLLY?!」こちらも驚きです。

描かれているのは完全なフィクションで、もし仮に何かに似ていたとしても偶然の産物と言う事らしいですが、描かれているストーリーと言い、何か日本の今を暗喩しているような気がしました。

タイトル 記憶にございません!

日本公開年 2019年
製作年/製作国 2019年/日本
監督 三谷幸喜
出演 中井貴一(黒田啓介/内閣総理大臣)、ディーン・フジオカ(井坂/総理大臣秘書官)、小池栄子(番場のぞみ/総理大臣事務秘書官)、迫田孝也(野々宮万作/総理大臣秘書官補)、草刈正雄(鶴丸大悟/官房長官)、佐藤浩市(古郡祐/フリーライター)、石田ゆり子(黒田聡子/啓介の妻)、斉藤由貴(寿賀/総理大臣官邸料理人)、吉田羊(山西あかね/野党第二党党首)、田中圭(大関平太郎/警察官)、寺島進(南条実/大工)、濱田達臣(黒田篤彦/啓介の息子)、有働由美子(夜のニュースキャスター)、梶原善(小野田治/小野田建設社長、啓介の幼馴染)、藤本隆宏(古賀/SP)、ROLLY(鱒淵影虎/衆議院議員、聡子の兄、啓介の義兄)、後藤淳平(八代/官房長官秘書官)、宮澤エマ(ジェット・和田/ナリカワ米国大統領に随行する通訳)、市川男女蔵(桜塚/厚生労働大臣)、飯尾和樹(牛尾/外務大臣)、小澤雄太(戸波/啓介の記憶喪失を診断した脳外科医)、木村佳乃(スーザン・セントジェームス・ナリカワ/アメリカ大統領)、山口崇(柳友一郎/啓介の小学校時代の恩師)

真実 / le Vàrità

2019年10月14日 | 洋画(フランス系)
『万引き家族』で、2018年カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した是枝裕和監督の初の国際共同制作作品。主演にカトリーヌ・ドヌーヴ、助演にジュリエット・ビノシュと、錚々たるメンバーが出演しています。日本人監督として初めて、ヴェネチア国際映画祭コンペティション部門オープニング作品としても上映されました。

字幕版で鑑賞。

うーん、悪くは無いです。ですが、期待を上回るほどでも無いです。いきなり辛口ですが。やっぱり、国際制作と言う事が影響しているんですかね?なんか、是枝監督が求めている繊細な演出が活かしきれていない気がするんですよね。

カトリーヌ・ドヌーヴも、ジュリエット・ビノシュもめちゃめちゃ良い女優で、素晴らし経歴の持ち主なのですが、どうも何かが違う。心の中まで描かれていない感じです。

これが、吹き替えを演じている宮本信子や宮崎あおいが、それぞれの役を演じていたとしたら、また全然違った作品になって、全然違く印象を受けたような気がします。

めっちゃ期待していただけに、ちょっと残念。

タイトル 真実 / 原題 le Vàrità

日本公開年 2019年
製作年/製作国 2019年/フランス・日本
監督 是枝裕和
出演 カトリーヌ・ドヌーヴ(ファビエンヌ・ダンジュヴィル)、ジュリエット・ビノシュ(リュミエール)、イーサン・ホーク(ハンク・クーパー)、リュディヴィーヌ・サニエ(アンナ・ルロワ)クレモンティーヌ・グルニエ(シャルロット)、マノン・クラヴェル(マノン・ルノワール)、アラン・リボル(リュック)、クリスチャン・クラエ(ジャック)、ロジェ・ヴァン・オール(ピエール)

イエスタデイ / Yesterday

2019年10月14日 | 洋画(イギリス系)
世界規模で大停電が起きたとき、自分は、交通事故で意識不明の重体に。そして、昏睡状態から覚めてみると、その世界には“Beatles”が存在しない世界になっていた・・・。

いや、驚きますよね。まずは。そして、みんなが自分を担いでいるとおもいますよね、普通。そして、現代ならググってみますよね。ジャックは、普通に生きている、普通の市民なので、そう言う事を全部してみます。それでも、やっぱり“Beatles”が無いと言う驚きはどうなんでしょうね?

もはや、地球上に“Beatles”が存在していた形跡は全く無いので、その曲を歌うのにも記憶が頼りになるわけですが、それが故の事態も発生するようです。

それと、もちろん“Beatles”が存在していなかったわけなので、逆に“Beatles”が存在していた時に起きてしまった事態も存在しておらず、それが故に「ある人物」と出会う事が出来たと言うシーンも描かれています。一瞬、本物かと思ってビックリしましたよ。

作品中、“Beatles”の曲が沢山かかるわけですが、思わず口ずさみそうになったと言うのは年がばれるので秘密です(笑)

それと、エド・シーラン、いい味出しています。

タイトル イエスタデイ / 原題 Yesterday

日本公開年 2019年
製作年/製作国 2019年/イギリス
監督 ダニー・ボイル
出演 ヒメーシュ・パテル(ジャック・マリック)、リリー・ジェイムズ(エリー・アップルトン)、エド・シーラン(本人役)、ケイト・マッキノン(デブラ・ハマー)、ジョエル・フライ(ロッキー)、ジェームズ・コーデン(本人役)

蜜蜂と遠雷

2019年10月06日 | 邦画
うーん。どうだかなぁ。

原作の世界観が、反映されていない気がするのは気のせいでしょうか?

なんだか、悩める若きピアニスト(亜夜の事)と言う事に重きを置くあまり、その他の描写がばらばらになってしまった気がします。明石の家の描写が必要以上にありますし、逆に、塵の描写が少なくね?

それと、確かに、ステージマネージャーの優しい目線は、この作品では重要なポイントにはなっていますが、映画では、不必要にステージマネージャーを描きすぎ。

本選の、オーケストラ指揮者の件があるのなら、もっと深堀しても良いと思うんだけど、意外なまでにあっさりと終わる。

本質とは、全然違いますが、驚いたのは福島リラ。劇中(原作)ではマサルと同世代と言う事になっていると思うのですが、彼女の実年齢を知ると・・・。いや、女性に年齢の話は禁句でしたね。でも、ビックリです。

作品全体としては、ツッコミどころをあげれば限が無いですが、かなり残念な出来だと思いました。原作は、良かったのになぁ・・・。

タイトル 蜜蜂と遠雷

日本公開年 2019年
製作年/製作国 2019年/日本
監督 石川慶
出演 松岡茉優(栄伝亜夜)、松坂桃李(高島明石)、森崎ウィン(マサル・カルロス・レヴィ・アナトール)、鈴鹿央士(風間塵)、臼田あさ美(高島満智子/明石の妻)、ブルゾンちえみ(仁科雅美 :/明石の同級生で記者)、福島リラ(ジェニファ・チャン)、光石研(菱沼忠明/「春と修羅」の作曲家)、平田満(田久保寛/コンサートホールステージマネージャー)、斉藤由貴(嵯峨三枝子/コンクール審査委員長)、アンジェイ・ヒラ(ナサニエル・シルヴァーバーグ/コンクール審査委員、マサルの師匠)、鹿賀丈史(小野寺昌幸/コンクール本選のオーケストラ指揮者)

ジョーカー / Joker

2019年10月05日 | 洋画(アメリカ系)
バットマンの悪役“ジョーカー”誕生の物語。

いやぁ、悲しい話です。元ネタのDCの方で、どの様に描かれているのか知らないので、そう言う観点ではなんともコメントできないんですが、ただ一所懸命に生きようとしていただけなのに、それが悪い方に悪い方に転がってしまって・・・。いやぁ、悲しい。

と言うのが、日本人の大方の感じ方だと思うんですが、アメリカでは、軍や警察が警戒態勢に入らなければならないほど警戒されていると言う。まぁ、アメリカ人が、どういう風に考えるのかは、何となくわかりますが、それは悲しすぎるよね。マッチョな脳みそ筋肉な連中の考えることは判らんな。

作品の出来は良いです!

第79回ベネチア国際映画祭では金獅子賞を受賞した様ですが、アカデミー賞では、どうかなぁ・・・。保守的と言われるアカデミー会員に、これが、どう届くかですね。

タイトル ジョーカー / 原題 Joker

日本公開年 2019年
製作年/製作国 2019年/アメリカ
監督 トッド・フィリップス
出演 ホアキン・フェニックス(アーサー・フレック)、ロバート・デ・ニーロ(マレー・フランクリン/コメディアン)、ザジー・ビーツ(ソフィー・デュモンド/アーサーと同じアパートの住民)、フランセス・コンロイ(ペニー・フレック/アーサーの母)