勝手に映画評

私の見た映画を、勝手に評論します。
基本的に、すべて自腹です。

塀の中のジュリアス・シーザー / Cesare deve morire

2013年01月26日 | 洋画(イタリア系)
2012年2月の第62回ベルリン国際映画祭で最優秀作品賞に相当する金熊賞を受賞。

イタリアのレビッビア刑務所に収監されている囚人たちによる演劇実習を描いた作品。月中出演しているのは、実際の囚人たちである。実質的に演劇実習のドキュメンタリー。

毎年このような演劇実習が行われているというのは、驚きです。稽古は、刑務所のありとあらゆる所で行われているんですね。廊下、屋外運動場などなど・・・。看守たちも、何か応援している雰囲気出し、演劇に参加しない他の囚人たちも、掛け声で応援したりと、刑務所全体で演劇に前向きに進んでいる感じが伝わってきます。

演劇に出演しているのは、重警備棟に収容されている囚人たちですが、彼ら各々の罪状を見ると、組織犯罪であったり、麻薬取引であったりと結構な重罪です。ですが、セリフ(本音?)に「芸術を知ってから、監房に居るのは辛くなった」と言う様な事をレーガが言っていて、演劇実習が更生に向けての一助になっているような気がします。劇をしている時は、みんな生き生きとしているしね。

そんな、劇への入れ込みが、時として、現実の自分と劇中の役との境目を本人たちに分からなくしてしまっているような描写もあります。まぁ、あれだけのめり込めばねぇ。そうなるか。

面白いです。

タイトル 塀の中のジュリアス・シーザー / 原題 Cesare deve morire
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2012年/イタリア
監督 パオロ・タヴィアーニ、ヴィットリオ・タヴィアーニ
出演 コジモ・レーガ(カシアス/カッシオ)、サルヴァトーレ・ストリアーノ(ブルータス/ブルート)、ジョヴァンニ・アルクーリ(ジュリアス・シーザー/チェザーレ)、アントニオ・フラスカ(アントニー/マルカントニオ)、フアン・ダリオ・ボネッティ(ディシアス/デチオ)、ヴィンチェンツォ・ガッロ(ルシアス/ルチョ)、ロザリオ・マイオラナ(メテラス/メテロ)、フランチェスコ・デ・マージ(トレボニアス/トレボニオ)、ジェンナーロ・ソリト(シナ/チンナ)、ヴィットリオ・パレッラ(キャスカ/カスカ)、パスクアーレ・クラペッティ(軍人)、フランチェスコ・カルゾーネ(占い師)、ファビオ・リッツート(ストラトー/ストラトーネ)、マウリーリオ・ジャフレーダ(オクタヴィアス/オッタヴィオ)、ファビオ・カヴァッリ(舞台監督)

[2013/01/26]鑑賞・投稿

テッド / ted

2013年01月20日 | 洋画(アメリカ系)
テディベアのぬいぐるみに霊が宿った・・・などと言うと、奇跡の感動モノと言う雰囲気がありますが、さにあらず。確かに最初は、カワイイテディベアだったかもしれませんが、それがそのまま年を取り、見た目はカワイイままだけど、中身がオッサンだったら・・・。

奇想天外な発想ですね。って言うか、命の無いモノに命が宿り活躍するというテーマの映画は『トイ・ストーリー』など数多ありますが、こう言う描き方は初めてですよね。確かに、人は歳を取るけど、命を持つ人ではないモノの方がどうなるかは、気になるところですよねぇ。でも、こう言う風に堕落してしまうとは・・・(苦笑)。

フラッシュ・ゴードンのサム・ジョーンズ、ノラ・ジョーンズなどが、本人役で出ています。って言うか、よく出たよなぁ。イメージダウンにならないのか? それと、ジョンのケータイ着信音が、ダース・ベイダーのテーマだったり、ナイトライダーだったりと、これも何故か昔一世を風靡した物が。出演している(ノラ・ジョーンズ以外の)有名人や、ケータイ着信音って、流行ったのがジョンの子供時代の頃だったりする気がするので、ジョンがまだまだ大人になりきれないという事を暗示しているんでしょうか? だた、アメリカのサブカルや80~90年代の文化を知らないと、判りにくいかもしれませんね。

そういう意味では、まぁ、ぶっちゃけ、映画の根底に何かのテーマが有るわけではないですが、物凄く曲解すれば、大人になりきれない男が大人になっていく話と言う好意的な解釈ができます。

いやぁでもねぇ。人種差別的な表現が散見されるのに、アメリカでよく公開できたよなぁ。映画だからかな? それとも、アメリカの右傾化をしめしているんでしょうか? 因みに日本でもR15指定。そりゃそうだ。

お馬鹿映画です。下品ですが憎めません。笑えます。

タイトル テッド / 原題 ted
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2012年/アメリカ
監督・脚本・制作・脚本・テッドの声 セス・マクファーレン
出演 マーク・ウォールバーグ(ジョン・ベネット)、ミラ・クニス(ロリー・コリンズ)、ジョエル・マクヘイル(レックス)、ジョヴァンニ・リビシ(ドニー)

[2013/01/20]鑑賞・投稿

LOOPER/ルーパー / LOOPER

2013年01月14日 | 洋画(アメリカ系)
30年後の未来から送り込まれる標的を抹殺する殺し屋ルーパー。ある時、30年後の自分自身が送り込まれたが取り逃がしてしまい、組織から命を狙われることに・・・。

予告編では、30年後の自分が送り込まれてくる理由が明らかにされていませんでしたが、本編では明らかにされます。なるほどねぇ。自分で未来の自分を抹殺して、証拠隠滅を図るわけね。凄いなぁ。

未来の人間が現代の人間を抹殺しようとし、現代の人間が未来の人間を抹殺しようとする。この手のタイムシフトものでは、よくあるタイムパラドクスですが、その点については言及されていません。ただ、現在の自分に影響がある行為が、未来の自分にも影響が出ていますがね。

未来の自分が、抹殺を逃れようとする動機が、ちょっと弱いかな。って言うか、そう言う事を描くのであれば、そう言う伏線がないと・・・。全然、なんにも無いんだもんなぁ。ただ、その話をよく考えると、タイトルのLOOPERのLOOPと言う所の意味が、少しだけ理解できるかも。

タイトル LOOPER/ルーパー / 原題 Looper
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2012年/アメリカ
監督 ライアン・ジョンソン
出演 ブルース・ウィリス(オールド・ジョー)、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット(ヤング・ジョー)、エミリー・ブラント(サラ)、ポール・ダノ(セス)、ノア・セガン(キッド・ブルー)、パイパー・ペラーボ(スージー)、ジェフ・ダニエルズ(エイブ)

[2013/01/14]鑑賞・投稿

96時間/リベンジ / TAKEN 2

2013年01月13日 | 洋画(フランス系)
人身売買組織に奪われた娘を奪還する“父親”を描いた『96時間』。今回は、前回娘の奪還に際してほぼ壊滅に追い込んだ組織から、自身や元妻が狙われます・・・。

いやぁ、今回もリーアム・ニーソン強すぎます。ってかねぇ、この作品ってストーリーよりも、アクションだよねぇ(苦笑)。前回も派手でしたが、今回もそれ以上に派手。凄いです。

気になるのが、ラストシーン。あれって、続けようと思えばいくらでも続けられるけど・・・。また同じパターンで続いたら、面白く無いぞ。

タイトル 96時間/リベンジ / 原題 TAKEN 2
日本公開年 2013年
製作年/製作国 2012年/フランス
監督 オリビエ・メガトン
製作・脚本 リュック・ベッソン
出演 リーアム・ニーソン(ブライアン・ミルズ)、ファムケ・ヤンセン(レノーア)、マギー・グレイス(キム)、ラデ・シェルベッジア(ムラド)、リーランド・オーサー(サム)

[2013/01/13]鑑賞・投稿