お題は、『連日のお受験』であります。
何が
と、お思いになるでしょう。順を追って書き込みますと・・・。
昨日、土曜は大学の入試でした。
『えっ、お前既に中年大学生だろ
』お言葉ごもっとも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今のカリキュラムについていけないし、西洋哲学というものに疑問というか、
肌触りの悪さを覚え始めたのです。これには多少也とも
『鬱』が、関係しているのでしょうが
目先を変えて、東洋に目を向けよう
となると、
差し当たり目にするのは、『仏教』ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ということで、仏教系の大学へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/c7ec142b11333b8a7d4e9efae577d2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/5a7fbed25ee71ec7decc9589580029fe.jpg)
○谷大です
見えてるって
気にしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
『特別入試』と、謳っている入試で、授業は夜間中心のカリキュラムです。
で、今よりも負担が減るかな
と思って、受験した次第です。
大学側はウエルカムな雰囲気で、受験者も大半が定年後の方ばかり。
『第二の人生』と、いったところでしょうね。
試験は、面接のみ。ただし、願書と一緒に志望理由を2000~2500字を添えて提出。
これがまた、『鬱』の症状が出てるときと来たもんだ。
七転八倒して書きましたわ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
帰りに自分へのご褒美に京都五条烏丸にある『蕎麦の実 よしむら』へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/7bbe44d56ef0eb047ba6f0aeade66a7a.jpg)
昼前に試験が終わったので、お蕎麦でランチを戴きました。
旨い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
蕎麦屋を後にし、徒歩で四条へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
途中、お寺を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
早速お参り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/86634dba79d4fb65f5551ac9dbbf24d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/577f22d67482eedaa49066d7d7f8c7bb.jpg)
因幡薬師 平等寺と言うのだそうで、
ここでもしっかり御朱印を戴きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
四条へ出て、阪急線に乗り帰宅。足が棒になりました・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
もう一つに受験報告は、次回に・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
何が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
昨日、土曜は大学の入試でした。
『えっ、お前既に中年大学生だろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
今のカリキュラムについていけないし、西洋哲学というものに疑問というか、
肌触りの悪さを覚え始めたのです。これには多少也とも
『鬱』が、関係しているのでしょうが
目先を変えて、東洋に目を向けよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
差し当たり目にするのは、『仏教』ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ということで、仏教系の大学へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/37/c7ec142b11333b8a7d4e9efae577d2cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/98/5a7fbed25ee71ec7decc9589580029fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
『特別入試』と、謳っている入試で、授業は夜間中心のカリキュラムです。
で、今よりも負担が減るかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大学側はウエルカムな雰囲気で、受験者も大半が定年後の方ばかり。
『第二の人生』と、いったところでしょうね。
試験は、面接のみ。ただし、願書と一緒に志望理由を2000~2500字を添えて提出。
これがまた、『鬱』の症状が出てるときと来たもんだ。
七転八倒して書きましたわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
帰りに自分へのご褒美に京都五条烏丸にある『蕎麦の実 よしむら』へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/7bbe44d56ef0eb047ba6f0aeade66a7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
旨い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
蕎麦屋を後にし、徒歩で四条へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
途中、お寺を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
早速お参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/86634dba79d4fb65f5551ac9dbbf24d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/577f22d67482eedaa49066d7d7f8c7bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ここでもしっかり御朱印を戴きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
四条へ出て、阪急線に乗り帰宅。足が棒になりました・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
もう一つに受験報告は、次回に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)