一昨日、家のMac miniが起動しなくなった。
時々あるので、やり方は決まっている。
Macが起動しないときの対処法
なんとかセーフモードで起動できたので、タイムマシーンに保管した以前の状態に戻すことに。
HDの内容を全部消して、保管したシステムに書き換える。
全部で7時間ほどかかるとのことで、セットして就寝。
翌朝、まだ書き換えが終わっていなかった。
やっと終わって、ログイン画面に。
良かった。
ここでダメだと、システム再インストールなので。
ログインして、iCloudにつないで。
ここでリン登場。
どうも諸悪の根源は、前日のリンのハイテンションだったようで(作業中のキーボードの上を駆け回った)。
こちらは二段階認証。iPhoneに出た数字を入れる。
パスワードといろんな設定その他を入れてある1Passwordもつないで。
やっと復元。
良かった良かった。
昨日も各種作業で一日が終わった。
今日は昼に長男一家が秋田に来る。
お孫ちゃんに会えるのが楽しみ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
時々あるので、やり方は決まっている。
Macが起動しないときの対処法
なんとかセーフモードで起動できたので、タイムマシーンに保管した以前の状態に戻すことに。
HDの内容を全部消して、保管したシステムに書き換える。
全部で7時間ほどかかるとのことで、セットして就寝。
翌朝、まだ書き換えが終わっていなかった。
やっと終わって、ログイン画面に。
良かった。
ここでダメだと、システム再インストールなので。
ログインして、iCloudにつないで。
ここでリン登場。
どうも諸悪の根源は、前日のリンのハイテンションだったようで(作業中のキーボードの上を駆け回った)。
こちらは二段階認証。iPhoneに出た数字を入れる。
パスワードといろんな設定その他を入れてある1Passwordもつないで。
やっと復元。
良かった良かった。
昨日も各種作業で一日が終わった。
今日は昼に長男一家が秋田に来る。
お孫ちゃんに会えるのが楽しみ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)