この季節、毎年同じ場所で出会えるチゴユリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/7d6fef379df59dce0f6f93f9af14a5df.jpg)
渓から土手をのぼり車へ帰る林の中に群生している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/3e0cf4576dfedf97b428d42c7a278260.jpg)
とってもきれいなんだけれど。
とっても愛らしいんだけれど。
歩く場所ぜんぶに咲き誇っているものだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/9d122d9418cf653ccaa416f9544acac3.jpg)
足の踏み場がないのが問題。
うれしいメールをいただき、気を引き締めなくちゃと思ったのだった。
今日午後は恩師のお葬式に参列。
小児科の大先輩も亡くなり、寂しくなったなあ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/66/7d6fef379df59dce0f6f93f9af14a5df.jpg)
渓から土手をのぼり車へ帰る林の中に群生している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/55/3e0cf4576dfedf97b428d42c7a278260.jpg)
とってもきれいなんだけれど。
とっても愛らしいんだけれど。
歩く場所ぜんぶに咲き誇っているものだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a0/9d122d9418cf653ccaa416f9544acac3.jpg)
足の踏み場がないのが問題。
うれしいメールをいただき、気を引き締めなくちゃと思ったのだった。
今日午後は恩師のお葬式に参列。
小児科の大先輩も亡くなり、寂しくなったなあ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)