ゆっくり育っていたが、窓ぎわに置いたので、アオコが発生。


陽の光が当たらないようホイルで包んだが、緑色に染まってしまったハイドロボールじゃ育たないかもと、
ハイドロボール全交換して、また容器をホイルで包んだ。
1ヶ月半でこのくらいまで成長(植え替えたので元気がないが、今はまた復活)。

新しい葉も出ていて、来月くらいには収穫できるかな。


庭のディルは、根元にちょっと葉っぱがある程度で使えないレベル。

窓ぎわのディルは、時々猫たちが匂いを嗅いでいる(大量に食べなければ問題ないらしい)。
水耕栽培のディル、お料理に使えるようになるといいな。
昨夕はルヴァンカップの準決勝第一戦、川崎フロンターレVSアルビレックス新潟を配信で観ていた。
リーグ戦で新潟は1-5の完敗だったが、今回はなんと4-1でアルビの勝利。
とくに長谷川元希の、試合終了間際までの前からのプレスが、印象に残った。
次戦は13日川崎のホームでのマッチだが、学会参加で観られないのが残念。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)