川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

秋の芽吹き

2024年10月16日 05時14分17秒 | 庭・菜園作業
畑に植えた大根(小瀬菜大根です)の芽ぶき。



こぼれ種から芽吹いたオルラヤ・ホワイトレース。



来年、前庭も白い花でいっぱいになりそう(画像は春のオルラヤ)。



こちらは、オベリスクの古バラから2メートルほど離れた場所に、自然に芽吹いたバラ。



長く伸びた根から、芽が出たんだろうな。
これはこのまま育てて行く予定。

秋なのに芽吹きは、なんかうれしい。

昨日は秋田市小児科医会談話会の300回記念会で、遺伝性難病の早期診断などの講演を聞いた。
これほどスクリーニングや早期治療が進むなんて、初期研修の頃は想像つかなかったな。
うちのクリニックでは、今日からインフルエンザワクチンが始まる。
また忙しい季節がやってきたなあ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする