みちのく童話会の野泉マヤさまから「行けませんか?」とお誘いを受けた能代のバスツアー。
開催は10月27日で、私は季節風大会翌日でまだ東京。
すみません、行けませんとお断りしたのですが、とっても魅力的なツアーです。
秋田の方で、もし行って見たいと思われる方は、ぜひ!
「妖怪×児童書・野泉マヤ先生と妖怪研究家・戦狐先生とめぐる」
これ、ツアーガイド強力すぎです。
能代の「龍泉寺の生面」出版記念行事の第2弾として、
Instagramでも紹介されています。
30分の講演ののち、野泉さま、戦狐さま同乗のバスで、7箇所を巡るとのこと。
お申し込みはこちらからもできます。
こわいもの不思議なものがお好きな方は、ぜひ!
まだ腰が痛く、前屈は70-80度しかできない。
椎間板ヘルニアの症状のピークは2-3週とか。
季節風大会までに良くなるかなあ。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)