言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

おくんち前夜

2009年10月08日 | 日記
 今日は、青井神社の献幣式に参列してきました。厳かなる式で緊張の1時間でした。式次第を配布されたので読みましたが、難しい漢字と言葉だらけです。「献餞(けんせん)」。米をはじめ海川山野の幸をご神前に献供されるのだそうです。お酒や鯛?、野菜などでした。果物でバナナとパイナップルもあったので国際的だなあとも思いました。でも、式の最後には「撤餞(てっせん)」といってお供え物を下げてしまわれました。神様は食べられたのかなあとも思いました。でも、神社のお祭りの式を見ることができたので、とっても(おごそか)な気持ちになることができました。
 
 昨夜は県の中体連会長も来られたので一緒に飲むことができました。若い頃から知っている人なので心地よく飲むことができました。また、Oda校長さんも一緒でしたので話もいろいろと盛り上がりました。楽しい一夜でした。その代わり今日はきつかったです。

 ビッグコミック10/20号で、ついに(あぶさん)が引退しました。最後の打席も代打で9回裏にサヨナラホ-ムランでした。漫画なのに、何となく寂しい思いになりました。私自身も引退間近からなのかもしれません。今後、どうなるのか興味津々です。
 今日の天気(

 ※ 台風18号は人吉にはたいしたことなくてよかったです。が、他県ではずいぶんと被害があったようです。