言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日も日が暮れて

2009年10月27日 | 日記
 ずいぶんと日が暮れるのが早くなりました。朝の夜明けも遅くなったので、起きたとき(5時半から6時頃ですが)は、まだ薄暗くて調子が出ないです。
 今日は二中の学校訪問のお手伝いに行きました。お手伝いといっても邪魔くりだったかものしれません。私は中学校の免許は(社会)なのです。理科じゃろが、と言われるのですが、理科はもぐり教員なのです。社会・日本史がホントは専門なのです。若い頃は、教材研究をちゃんとして社会の授業もしたものです。
 今日は2時間見ることができました。1年生の(元寇)、2年生の(世界恐慌)の歴史の授業でした。面白く見ることができました。特に1年生は知っているので、西小出身の子どもたちも頑張っていました。久しぶりに中学校の授業を見て、私も勉強になりました。
 先日の新聞に『月に穴-地下空洞?』の紹介と写真があったので、私もで月をパチリとしました。当たり前でぜんぜん見えませんが、お月さんにウサギや地下道があったら素敵なのでしょうね。11月2日の日は「16夜コンサ-ト」です。みんなでを見ながら素敵な夜を過ごしませんか、秋の風情を楽しみましょう。
 今日の天気(