言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今日は水上へ

2009年10月30日 | 日記
 今日は朝から(水上中の研究発表会)へ出かけて一日中研究会へ参加してきました。水上中は(人権教育)の文科省&県教委の2年間の指定を受けての発表でした。授業は3年生の国語古典「奥の細道」を中心に見ましたが、○中とはちょっと違った授業光景でした。やればできるとさせればできるというのを痛感させられました。小さな学校だからできる、という問題ではなかったような気がしました。西小ももっともっと頑張る必要を感じました。
 全校生徒による発表で「Human Rights is Life.」(人権は命)というのがありました。全員が(ひとつ)になっていい発表でした。
 往復をフル-ティ-ロ-ドを通っていきました。行きは真っ白な霧の中でした。水上に入った頃、霧がなくなりました。水上は秋がずいぶんと深まっていました。時間があればダム湖から湯山あたりまで足を伸ばせばよかったのでしょうが、終わってすぐ帰ってきました。
 今日は一日(水上)の空気を吸うことができました。今夜は退職校長会の方とです。来春からお世話になるのでゴマすってきます。
 今日の天気(霧→