言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

今夜も・・・

2011年01月08日 | 日記
 昨日はケ-タイでUPしていてよかったです。というか、安心してか久しぶりの午前さまでした。最後はHama先生と二人になっていました。いろいろと教育談義ができました。隣の席ではH小の若手5人くらいで(運動会がどうじゃら・・・)と喋っていました。いいぞ!いいぞ!と思いながら、自分のむかしを思い起こしていました。
 おかげで今朝はようやく起きることができました。朝食は昨日の残りの(七草がゆ)を食べました。ちょうどよかったかもしれません。わが家では年老ったものがいるせいか、季節を感じる家庭生活ができています。むろん、ずいぶんと省略されているとは思いますが。(七草がゆ)とか(菖蒲湯)・・・などです。孫たちにも季節の変化を味わわせていきたいとは思っています。家に子どもがいるご家庭では、ぜひ、お勧めです。(七草)など採ってくるのが一番でしょうが、簡略して買ってきてもOKだと思います。ぜひ、日本の伝統文化を子どもたちに伝えていってほしいものです。次は、(14日のモグラうち)なのでしょうか。
 今夜もです。山江村の{新春の集い}です。今夜も{ホタル亭}です。山江の飲み方は亭・・・仕方ないのでしょうね。さすが連続だとです。
 今日の天気(今年一番の冷え込みではなかったでしょうか)