今日も病院通いでした。今日は人吉医療センタ-(人吉総合病院)・・・10時30分予約でしたが10時ころに着いて、血液検査が10時20分に終わって・・・ず―っと待って!お医者さんの診察が終わったのは12時30分を過ぎていました。2時間半くらい病院の中にいて、実質的時間は10分ほど。文句云っても仕方ないとは思いながら看護士さんにひと言
1か月1回の通院で待たされるのは覚悟して(本)は持参していきました。暇つぶしにはなりました。それにしても患者さんの多いこと、鹿児島(宮崎か)弁も聞こえてくるので広域な病院であるのには違いありません。残念なのは女性看護士さんはほとんどマスクです。可愛い顔が見れなくれ残念な気がしました。もったいないです。

午後からは委員会男性4人で薪集めに。いちおう、ゴッソリと集めましたが、乾燥にはちょっとかかりそうそうです。
神奈川中1生徒のこと。悲しい出来事です。3学期から(不登校)状態だったようです。周りの大人たちがもっと早く、もっと温かく接することができなかったかな、というのが今の感じです。事実がよくわからなくてコメントするのは差し控えるべきでしょうが、近くの学校や山江村内の学校でも同じようなことで(悩んでいる)子どもたちがいるのではないかと心配もしています。
子どもの目の前にいる先生たちにお願いは、何かシグナルを出している子どもがいないか!ということです。(な―ん!そんくらい!)なんて絶対に言わないで、ちょっとの時間でいいから子どもの話を聞いてやってください。アンテナを高くして子どもたちを見つめてほしいものです。
今日の天気(
)

1か月1回の通院で待たされるのは覚悟して(本)は持参していきました。暇つぶしにはなりました。それにしても患者さんの多いこと、鹿児島(宮崎か)弁も聞こえてくるので広域な病院であるのには違いありません。残念なのは女性看護士さんはほとんどマスクです。可愛い顔が見れなくれ残念な気がしました。もったいないです。

午後からは委員会男性4人で薪集めに。いちおう、ゴッソリと集めましたが、乾燥にはちょっとかかりそうそうです。
神奈川中1生徒のこと。悲しい出来事です。3学期から(不登校)状態だったようです。周りの大人たちがもっと早く、もっと温かく接することができなかったかな、というのが今の感じです。事実がよくわからなくてコメントするのは差し控えるべきでしょうが、近くの学校や山江村内の学校でも同じようなことで(悩んでいる)子どもたちがいるのではないかと心配もしています。
子どもの目の前にいる先生たちにお願いは、何かシグナルを出している子どもがいないか!ということです。(な―ん!そんくらい!)なんて絶対に言わないで、ちょっとの時間でいいから子どもの話を聞いてやってください。アンテナを高くして子どもたちを見つめてほしいものです。
今日の天気(
