今日で(3月議会)が無事に終了しました。昨日の一般質問は事前に質問内容が通告されているので、準備はできるのですが、今日は28年度予算の審議でしたので、何の質問が出るかわかりません。
山江村出身の唯一のオリンピック選手:Yoshimutaさんの記念展示のことのお尋ねがありました。私どももはっきりしたプランはまだ立っていない中での質問だったので
です。(充実したものに!)という提言がありましたので、しっかりとした準備をしたいと思ったところでした。
私も今の職に就かなければ経験しなかったことがたくさんあります。答弁に立つということもそうですが、条例名の長いことにはびっくりです。今日、可決された条例に「山江村指定地域密着型介護予防サービス事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」・・・読んでいて頭がこんがらがります。そして、何のことやらわからなくなってきます。このような条例もあるのです、ビックリ!ポン!です。
議会が終わって、今夜は久しぶりの
でした。今年はまだ3回めでした。
今日の天気(
)
山江村出身の唯一のオリンピック選手:Yoshimutaさんの記念展示のことのお尋ねがありました。私どももはっきりしたプランはまだ立っていない中での質問だったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
私も今の職に就かなければ経験しなかったことがたくさんあります。答弁に立つということもそうですが、条例名の長いことにはびっくりです。今日、可決された条例に「山江村指定地域密着型介護予防サービス事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例の一部を改正する条例」・・・読んでいて頭がこんがらがります。そして、何のことやらわからなくなってきます。このような条例もあるのです、ビックリ!ポン!です。
議会が終わって、今夜は久しぶりの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_hotaru.gif)
今日の天気(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)