言わなければよかったのに日記

 私が見たこと、聞いたこと、感じたこと、頭にきたこと・・・を(ありのまま)に伝えます。

サクラが咲いた

2016年03月19日 | 日記
 今日3時過ぎに委員会に行ったところ、資料館横のヨメイヨシノ、6,7輪咲いていました。今日咲いたようです。したがって(3月19日)が開花です。標準枝のはまだでした、明日にでも写真UPします。

 今日は「人吉球磨民俗芸能の祭典」がありました。日本遺産を記念してのイベントです。~人吉球磨の臼太鼓踊りの様相を探る~というサブテーマで、人吉球磨に数多く残っている太鼓踊りの中から(上球磨:湯前・東方組太鼓踊り)(中球磨:上村・柳別府太鼓踊り)(下球磨:人吉・鬼木臼太鼓踊り)の3団体の踊りが披露されました。

  
       柳別府太鼓踊り

        
           鬼木臼太鼓おり
           
                
                      東方組太鼓踊り


 私も3つとも見たことはあるのですが、別日に別場所でしたので、今日のように比較して見るということは初めてでした。それぞれに若干違う踊りだとは認識していましたが、今日はよくそのことが分かりました。
 解説を加えながらの踊りも披露されたのでたいへん分かりやすかったです。
 山江の東浦臼太鼓踊りが出ていなくてちょっと残念でした。

 今夜もです。消防団長さんの受賞祝賀会です。これから出かけます。

 今日の天気(