かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

毛無山1

2008年01月26日 | 山歩き
1月26日ネット仲間のお誘いで比婆山系の毛無山にスノーハイクに行く。現地に着くと意外に雪も多く、山麓で30~40cm、山中で40~50cmぐらいの積雪だった。
一部の往復部分を除くとトレースの無いバージンスノー、ここ数日で積もったらしく、新雪の中をトップを次々と交代しながらスノーハイクを楽しんだ。

コースタイム 六ノ原(10:10)→毛無山頂(12:55~13:50)→六ノ原(15:10)
歩いたコースの概要は正確ではないが、下図の通り。下りの一部は無雪期ではルートのないバリエーションルートを歩いた。

帰途、庄原さくら温泉(かんぽの宿:入浴料600円)でゆっくりとくつろいで解散する。
Iさん、Hさん、お世話になりました。おかげで久し振りで雪たっぷりのスノーハイクを楽しむことができました。

駐車地での準備風景、道は圧雪で滑りやすい、女性軍は最初からワカンを装着。

見覚えのある看板、過去2度来たとこはあるが、大昔のことで記憶が定かでない。



山道に入るとけっこう雪は深い。全員ワカン&スノーシューを履き、歩き始める。



トレースの無い新雪を歩くのは気持ちの良いものだが、結構体力も使う。適度にトップを交代しながら歩かないと続かない。



樹氷も多くなり、しばし白銀の世界に引き込まれる。






以下モノトーンの画像ばかりじゃが・・・・。













その2へと続く