
四月になって近所は桜満開・・・
正月が一年の始まりだとすれば
イタイアおやじにとってチェリーブロッサムは
フライフィッシングを解禁するシーズン始まりの
合図みたいなもんだが・・・
でも、本当に解禁して開幕する(出来る)のだろうか・・・
二ケ月前から体内コルステロールのコントロールの為に
リピトール錠のジェネリック版であるアトルバスタチン錠の
投与を続けてきた・・・

薬の効能は順当に効きLDLコルステロール値は
先ず先ずの値迄落ちてはいるが
如何やら副作用も惹き起こしているらしく
フライロッドを振る要の右前腕の筋肉と
肘の関節に常時鈍痛が生じていて苦痛なので
血液検査をしてもらったら・・・

CPK値に異常あり。
筋肉や腱が破壊されている可能性が高く投薬は一時中断だ。
中断してから数日経過するものの痛みは一向に治まらない。
如何なってしまったんだろう・・・オレの身体。
単車をコントロールする余力は充分だけど
視力ダメ、腰椎ダメ、利き腕ダメじゃあ・・・
本格的な釣りは本当に引退かもな。
精神的にはもうやり残した事は無いので
アマゴとの別れは何時でも受け入れられるし・・・
Let It Go は Let It Be って事だよ・・・
