
美しい桜の旬も今日の雨で終了だね。
あと何回桜を拝めれるんだろう・・・
還暦ジジイだからなかなかログ更新をしない病に
感染してしまって全く治らないよ。
今少し時間が有るので溜まった画像を元に
更新しておくね・・・
(第一話)
先月、近くの交差点で信号機が設置された電柱に車が
激突して地域一体を長時間大渋滞に巻き込んだ事故の画像。

事故を起こしたのはオレじゃないからな。

この交差点のこの場所、よく車が横転するのよ。
電柱をへし折った事故は初めてだけど
下手くそなのにスピードの出し過ぎだよ。
(第二話)
仕事の昼食時、出先の近くにレストランや食堂が無いんだ。
だから専ら惣菜パンや菓子パンで済ませてて
やっぱりコレが食いたくなる。

いきなりステーキ。
柔らかいブランド牛より
歯応え、噛み応えのハードなビフテキが
オレは何時もガッツリ食いたいんだよ。
ファミレスの焼肉みたいなぺらぺらステーキじゃダメ。
(第三話)
基地の直近に秘密の扉が有るんだ。

ここを潜り抜けると・・・

ららぽーとへの徒歩での近道。
近隣住民への三井不動産からの配慮で
駐車場を回り込まなくてもショートカットで便利なのよ。
(第四話)
来月、CBマシーンの四回目の車検・・・
全バラカスタムしてからもう丸八年も経ったんだね。

ユーザー車検として自分で軽整備して
車検場に持ち込むんだけど
装着している小型ヘッドライトが車検非対応なので
カウルを外して車検対応ライトに換装する作業・・・

この小型ライトだと光量不足だし光軸もダメで
今迄、バイク屋にライトを借りて車検を通してた。

一先ず、外した端子が車体に触れて
ショートしない様、絶縁テープで養生。

真ん中にオッ立ったステーがライト取付部なのよ。
(第五話)
数日後、大型ライトを買って来た。

殆どポン付け。

ライトが大型化すると何かカッコ悪い。
少しでも引き締まって見栄えする様に
ブラック本体にクロームリムのをチョイス。

女子は目が大きいと目ぢからアップで魅力的だが
単車はマヌケ感が上がってしまう感じがする。

各機関は作動良好で問題無し・・・

マフラーエンドが排ガスでくすんでるので
耐熱ペイントで男前に化粧。

これでお尻の穴もバッチリって感じかな・・・(笑)
(第六話)

先々週の土曜日・・・
更にその前の週だから三月後半頃。
何時もと少し体調が違い、微かな異変を察知していた。
耳鳴り・頭痛を伴っていてふらつく。
血圧計に肘を通すと・・・

以後、一日に数回、毎回同じ様な計測値。
時に180オーバーも・・・
正真正銘の高血圧症状だ。
昨年の人間ドック、健康診断でも正常値だったのが
にわかに異常値を示す様になってこれはヤバい。
仕事を早退して循環器科へ掛かった。

ジェネリックだが血圧を抑える薬が処方され
整形外科のリリカ等の大量の薬に加え
更に薬物中毒の身体になってきたぞ。
だからタイトルがサイレントキラーなのよ。(汗)
何時かはあの世行きだがそろそろなんだろうか?
結構しぶとい方だけど・・・
今日はここ迄。