
雨ばかりですなぁ・・・
でも憂鬱な気分とは裏腹にオレは現役時に
雨だと喜んで釣行してたもんだよ。
濁流では殆どドライフライの釣りは成立不可能だから
水面直下か、もっと沈めてルアーっぽく積極的に操作する
上の画像の様なウェットフライが面白くってさ・・・

これ位の濁りの増水だったらダウンクロスで
バンバンと飛び出て来るんだ。

特に小堰堤の下流側なんかは魚が溜まってるから
流れの逆引きでリトリーブすると
勢い良くフライに飛び掛かってドスッと乗るから

流れの勢いと相まって倍の目方のサイズが釣れた様だよ。

このウエットフライをエサだとは思って無くて
何かアトラクター的な要素で攻撃したくなるんだろうね。
分からんけど・・・
何せ雨の増水時はよ~釣れるんだよ。

でも夏場はジンクリアな流れで魚を見つけて
狙い撃ちする釣り方がサイコーなのは言うまでもないわな。

それと夏場はアントフライの釣りも面白いよな。

大雨で渓流は相当リセットされてるから
これからきっと良い釣りになるよ。