![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/ed1186271f0503cf8ad902b650e8c66a.jpg)
週に一回乗るか乗らないかのマッハ5・・・
釣りのツールから成り下がり基地の外に放置。
ホワイトボディやアマゴに片想いステッカーの
劣化の激しい事・・・
そろそろバッテリー交換の準備をと思っているが
電圧低下の兆候も見られず現状維持。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c2/c4df944d84eca8e509b59a280c2c7600.jpg)
CBマシーンのバッテリーは放置を続けていて
12Vを少しでも下回るとスターターモーターが
回らなくなる為、ひと月に一回は微弱電流で
充電する事が習慣になっている。
この二年半、頸椎神経が炎症を起こして左手が麻痺していたから
クラッチ操作をするのも億劫であまり走らせていなかったが
エンジンオイル交換をした時期も思い出せない程
放置していたので AN-BUさん で交換してもらった。
CBマシーンは九年前に組み上がった時のまま
一向に劣化してなくオブジェとしても秀逸。
しかし、「オイルは老いるのだ!」 オジイギャグ (笑)
バイクも自分も循環器の調子が上がり
レッドゾーン迄軽く回ってしまいそうですが
ジジイなので程々にしておきます。(笑)
また、面倒みてやってください。
先日はありがとうございました!
リンクを貼っていただきありがとうございます。
カラダ調子良くなったらバイクたくさん乗ってくださいね