12月 27日
はかせたろうのコンサート
葉加瀬太郎のクリスマスコンサートに行ってきました。
クラッシク、クラシックアレンジ、クリスマスソングメドレー
自作、CMやTV番組用に作曲したものなどを演奏してくれ
ました。とってもようござんした。
といいながらもミキサーがイマイチでしたよ。演奏のときは
いいんですが、太郎がおしゃべりしているとき、ほとんど聞き
取れなかったものねぇ。音が割れちゃってね。
演奏力ではクラシックの音楽家のほうが上でしょうが、
魅せる・見せる演技がよござんした。
数年前までは本当に独奏だったそうですが、今回はギター
ベース、ドラムス、ピアノなどのバックがいっしょでしたよ。
アタイとすればアンプを使わないほうが好きなんですが、
全国ツアーですから、音響の悪い会場もあるので、マイク無し
というわけにはいかないんでしょうから、しょうがないかねぇ。
ギターとピアノが上手い巧いですねぇ。若いアーティスト
でしたが、これからが楽しみです。
そいでね、太郎が見せるテクニックが抜群なんですよねぇ。
さすがにセリーヌ・ディオンの世界ツアーのバック演奏をして
いただけのことはありますねぇ。
(セリーヌ・ディオンについてはB面でね)
19時からのコンサートでしたが、あっというまに2時間半
気が付いたらフィナーレで、21時半になっていました。
また機会があれば聴きに行きたいと思います。
おまけですが、早めに横浜に着いたので、半年ぶりに中華街を
歩いてみました。(もちろんお土産に月餅や肉まんを買いましたよ)
平日ということで、歩きやすいぐらいの人出でしたよ。
はかせたろうのコンサート
葉加瀬太郎のクリスマスコンサートに行ってきました。
クラッシク、クラシックアレンジ、クリスマスソングメドレー
自作、CMやTV番組用に作曲したものなどを演奏してくれ
ました。とってもようござんした。
といいながらもミキサーがイマイチでしたよ。演奏のときは
いいんですが、太郎がおしゃべりしているとき、ほとんど聞き
取れなかったものねぇ。音が割れちゃってね。
演奏力ではクラシックの音楽家のほうが上でしょうが、
魅せる・見せる演技がよござんした。
数年前までは本当に独奏だったそうですが、今回はギター
ベース、ドラムス、ピアノなどのバックがいっしょでしたよ。
アタイとすればアンプを使わないほうが好きなんですが、
全国ツアーですから、音響の悪い会場もあるので、マイク無し
というわけにはいかないんでしょうから、しょうがないかねぇ。
ギターとピアノが上手い巧いですねぇ。若いアーティスト
でしたが、これからが楽しみです。
そいでね、太郎が見せるテクニックが抜群なんですよねぇ。
さすがにセリーヌ・ディオンの世界ツアーのバック演奏をして
いただけのことはありますねぇ。
(セリーヌ・ディオンについてはB面でね)
19時からのコンサートでしたが、あっというまに2時間半
気が付いたらフィナーレで、21時半になっていました。
また機会があれば聴きに行きたいと思います。
おまけですが、早めに横浜に着いたので、半年ぶりに中華街を
歩いてみました。(もちろんお土産に月餅や肉まんを買いましたよ)
平日ということで、歩きやすいぐらいの人出でしたよ。