3月 4日
独身男の侘しい食事。
で、ある独身男の場合。
朝食は抜く。昼食は会社の食堂。夕食はヨシギューなどの
ファストフード。
んで、若いから腹は減るので、仕事の合間にスナック菓子を
チョイチョイとつまみ食い。
アタイの若い頃を思い出しましたねぇ。そういえばいつも
腹を空かしていたような。(笑)
とにかくいつも空腹感でしたもの。ふんとに若いときはすぐ
腹ぺこになりましたね。(それだけエネルギーを使うというか
代謝がいいんでしょうねぇ)
アタイ、独身のときは会社の寮生活だったので、朝夕は
賄い食でした。
食事の費用は天引き、味も質も良くはなかったけれど、
そいでも安い賃金だったので、助かりました。
結婚してから、ブクブク太りだしましたよ。(それまでも
太っていたけどさ)我が家のご主人は料理上手なんだもの。
あの頃は何を食べていたのか忘れてしまいましたが、食卓には
最低でも5~6種類ぐらいは料理が並んでいましたね。
今の我が家はメイン料理が日替わりですが、あとは毎日同じ
ような食べ物が出てきます。
アタイ、毎日同じ品でも、好きな物ならかまわないね。
さつまあげは必ずといっていいほど食卓にのります。
(大好きなんですよ。練り物が)
で、ある独身男の話にもどる。
ある集まりでのこと、その日はアタイがみんなに和菓子を
配りました。(小豆のグラッセ)
その人がニコニコしながら受け取るんですよ。とにかく目が
輝いているんだもの。
「じゃ、もう一つあげるね」
「いいんですかぁ」(ニコニコ)
「彼女のぶんだよ。君が食べちゃダメだよ。チャンと渡し
なよぉ」
「・・・」(とっても食べたそうな顔をしていました)
「渡したかどうか、彼女にメールで確認するからね」
「えっ!」
(この日も朝食を食べていなかったようです)
たまにはヨシギューもいいんでしょうが、毎日の食事が
コンビニ弁当やファストフードじゃダメだよね。
栄養のバランスを考えないと、年齢とともに体がおかしく
なるものね。(病気になったり)
ファストフードは 旨い と感じるような味付けにして
あるから、一度はまってしまうと止められなくなるんだよね。
アタイも一時(20年ぐらい前)は月に一度はヨシギューを
食べていたときがありました。
てなことをカキコしましたが、明日はアタイの食事について。
独身男の侘しい食事。
で、ある独身男の場合。
朝食は抜く。昼食は会社の食堂。夕食はヨシギューなどの
ファストフード。
んで、若いから腹は減るので、仕事の合間にスナック菓子を
チョイチョイとつまみ食い。
アタイの若い頃を思い出しましたねぇ。そういえばいつも
腹を空かしていたような。(笑)
とにかくいつも空腹感でしたもの。ふんとに若いときはすぐ
腹ぺこになりましたね。(それだけエネルギーを使うというか
代謝がいいんでしょうねぇ)
アタイ、独身のときは会社の寮生活だったので、朝夕は
賄い食でした。
食事の費用は天引き、味も質も良くはなかったけれど、
そいでも安い賃金だったので、助かりました。
結婚してから、ブクブク太りだしましたよ。(それまでも
太っていたけどさ)我が家のご主人は料理上手なんだもの。
あの頃は何を食べていたのか忘れてしまいましたが、食卓には
最低でも5~6種類ぐらいは料理が並んでいましたね。
今の我が家はメイン料理が日替わりですが、あとは毎日同じ
ような食べ物が出てきます。
アタイ、毎日同じ品でも、好きな物ならかまわないね。
さつまあげは必ずといっていいほど食卓にのります。
(大好きなんですよ。練り物が)
で、ある独身男の話にもどる。
ある集まりでのこと、その日はアタイがみんなに和菓子を
配りました。(小豆のグラッセ)
その人がニコニコしながら受け取るんですよ。とにかく目が
輝いているんだもの。
「じゃ、もう一つあげるね」
「いいんですかぁ」(ニコニコ)
「彼女のぶんだよ。君が食べちゃダメだよ。チャンと渡し
なよぉ」
「・・・」(とっても食べたそうな顔をしていました)
「渡したかどうか、彼女にメールで確認するからね」
「えっ!」
(この日も朝食を食べていなかったようです)
たまにはヨシギューもいいんでしょうが、毎日の食事が
コンビニ弁当やファストフードじゃダメだよね。
栄養のバランスを考えないと、年齢とともに体がおかしく
なるものね。(病気になったり)
ファストフードは 旨い と感じるような味付けにして
あるから、一度はまってしまうと止められなくなるんだよね。
アタイも一時(20年ぐらい前)は月に一度はヨシギューを
食べていたときがありました。
てなことをカキコしましたが、明日はアタイの食事について。