3月 15日
昨日はNHKジャズでした。
冷たい雨でした。やはり客足は落ちていましたよ。アタイは
開始10分前に会場に入りましたが、ステージ前2列目に
座れましたからね。(問いっても最終的にはほぼ満席)
なんだか大人しい感じのグループでしたねぇ。
もうちょっと元気があればアタイの評価も高いん
ですが、そうじゃなかったので70点です。
とにかくリーダーの影が薄いんです。なんだか悩みを
かかえているような、病み上がりのような、そんな雰囲気
でした。
つうことで、音も力がなかったですよ。ジャズとすれば
静かな曲が多くて、アタイもシッカリ居眠りすることが
できました。(笑)
トランペット、ドラムス、ベース、ピアノ、そして
リーダーがサックスの5人(クィンテッド)でした。
みなさん覇気が無い。って演奏でしたねぇ。(アタイは
そう感じた)音も揃っていなかったし、もうすぐ解散する
んじゃないか? そんな印象だったもの。
テクニックもそれほどではありませんでした。バンドと
しての一体感があれば、多少はヘタでも聴けるんですがねぇ。
んでも、お客さんはノリノリでしたよ。口笛とか手拍子
声も掛けてましたしね。
つうことは、お客さん全体とすれば盛り上がっていたん
でしょ。
そうなんですよね。なんでもそうですが、自分の感性に
合うかどうかですからねぇ。他人がみんな高得点だとしても、
自分がどう思うか。それが大切ですよ。
日本人は<みんながいい>って言うものは良いものだ。
って流されることが多いですよね。自分の考え・意見を
持ちましょ。です。
アタイ、辛口の評価が多いので、ときどき「アレは
ちょっとヒドイんじゃないの?」なんて言われることも
ありますが、他人に見せるとか聞かせるとか、特にプロや
お金を取る場合には、厳しく採点しますね。
つうことで、これからも自分の感性で評価です。(^^)/
昨日はNHKジャズでした。
冷たい雨でした。やはり客足は落ちていましたよ。アタイは
開始10分前に会場に入りましたが、ステージ前2列目に
座れましたからね。(問いっても最終的にはほぼ満席)
なんだか大人しい感じのグループでしたねぇ。
もうちょっと元気があればアタイの評価も高いん
ですが、そうじゃなかったので70点です。
とにかくリーダーの影が薄いんです。なんだか悩みを
かかえているような、病み上がりのような、そんな雰囲気
でした。
つうことで、音も力がなかったですよ。ジャズとすれば
静かな曲が多くて、アタイもシッカリ居眠りすることが
できました。(笑)
トランペット、ドラムス、ベース、ピアノ、そして
リーダーがサックスの5人(クィンテッド)でした。
みなさん覇気が無い。って演奏でしたねぇ。(アタイは
そう感じた)音も揃っていなかったし、もうすぐ解散する
んじゃないか? そんな印象だったもの。
テクニックもそれほどではありませんでした。バンドと
しての一体感があれば、多少はヘタでも聴けるんですがねぇ。
んでも、お客さんはノリノリでしたよ。口笛とか手拍子
声も掛けてましたしね。
つうことは、お客さん全体とすれば盛り上がっていたん
でしょ。
そうなんですよね。なんでもそうですが、自分の感性に
合うかどうかですからねぇ。他人がみんな高得点だとしても、
自分がどう思うか。それが大切ですよ。
日本人は<みんながいい>って言うものは良いものだ。
って流されることが多いですよね。自分の考え・意見を
持ちましょ。です。
アタイ、辛口の評価が多いので、ときどき「アレは
ちょっとヒドイんじゃないの?」なんて言われることも
ありますが、他人に見せるとか聞かせるとか、特にプロや
お金を取る場合には、厳しく採点しますね。
つうことで、これからも自分の感性で評価です。(^^)/