たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

ほんとはすきだった?

2016年08月26日 | Weblog
 8月 26日

 我が家のタマオ(猫)は演奏を聞くのが好き?



 何日か前にアタイがキーボード(電子ピアノ)を弾いて
いると、タマオが寄ってきて、「ニャーニャー」鳴いたん
ですよ。
 これはきっと「ウルサクテ ネムレ ニャー!」と言って
るんだと思いました。

 そりゃそうだよね。ヘタなキーボードを聞かされたら、
アタイでもイヤになりますもん。猫は聴力が人間の10倍は
あるんじゃないか?っていわれていますからね、よけいに
耳障りだよね。

 ところが、それが違ったんですよ。
 数日前にアタイがキーボードを弾いていたら、タマオの
夏の寝床(押し入れの床)から出てきて、アタイの周りを
グルグル。そいで、キーボードにスリスリ。
 んで、アタイのことを見ながら「ニャー!ニャニャー!!」




 こりゃ、演奏というか<キーボードの音が好きなのか?>
(他のことでも、好きなものには寄ってきて、スリスリします
からね。ニオイ付け) 
 しかたがないのでキーボードを弾きましたよ。
 動物によって、好きな音質とか周波数とかがあるのか?
 
 んで、これはタマオにアタイの歌を聴いてもらいました。
 「師匠、どうですか?」
 「だめだニャー。そこんとこが半音低いニャ」
 「あっ、すみません。ここはチョイと難しいんです」
 「そんなことはニャー! 練習が足らないニャ」
 「もっと勉強します」
 「人間、やればできるニャ」
 「師匠は歌えるんですか?」
 「ばぁか、オレは猫ニャ」

 
コメント