川越だより

妻と二人あちこちに出かけであった自然や人々のこと。日々の生活の中で嬉しかったこと・感じたこと。

フジとすったて 

2012-05-05 06:11:43 | 友人たち

5月4日(金)☁☼☂

 フジが咲いたから見に来ませんか。川島町に住む岩波さんからの招待です。妻の錬成中学校時代の同級生で自家菜園で作った野菜を時々届けてくれる方です。

 娘夫婦と4人で出かけました。紫のフジは盛りをすぎて散り始め。家の後ろの方の庭に横に長く伸びた白いフジが次々に花を咲かせている感じです。

夜来の雨で庭がぬかるんでいるのでお宅に上げてもらって花見を楽しみました。ここに住んで20数年だそうです。木々と花に囲まれた見事な住まいになりました。

近所の畑の中にある「吉庵」というお店で「すったてうどん」をごちそうになりました。

「すったて」●http://www.kawajima.or.jp/suttate/suttate/index.html

川島の郷土料理で近年すっかり有名になったとか。美味しい。近頃食欲モリモリの僕にはうってつけの昼食でした。

岩波さんは朝採れの野菜たちを持たせて送ってくれました。

 

5月5日(土)☼

今日は朝から快晴、無風。日本中の原発が全て停止するとか。さて、どんな一日にするかな。