今回、娘の都合で上京することに。合間に息子のところにもお邪魔することに。
どちらの孫ちゃんにも会ってきます。
どのくらい成長しているのか、会うのが楽しみです。
昨日、母のことをご近所さんにお願いしてきました。
「いつ(頼みに)来るかって思ってたのよぉ」
って言われました。笑って、大丈夫だからって。
なんだかホッとしました。鍵も預けてきました。その方が母も安心だからと。
ご近所つきあい、難しいこともあるようですが、母はずっと仲良くさせていただいています。気さくな方で本当に心配していろいろ手伝ってくださいます。
ありがたい存在、そんな方とおつきあいしてきた母もまた相手として良い存在なのだと思っています。身びいきだといえばそうかもしれませんが。母は案外色々な方とのお付き合いの仕方がうまいのでは? と思っています。そんな母だからか温泉に行っても、若い方でも母のことを優しい目で見てくれている気がします。話しかけられることもたびたびあるようです。
「可愛らしい」と言われるのには、当人びっくりしているのですが、仕草とか話し方とか笑い方とか、そんなことが可愛らしいと思われるのではないかなと思います。見た目よりも中身? そんな気がしています。
無事にお役目を終えて帰ってきたら、すぐにも温泉に連れていこうと思っています。
さて、準備をしましょうか。
眠くなると困るのでコンタクトはやめてメガネです。マスクは必需品ですね。お化粧薄くてすみますから(笑)
娘に言わせると「誰も見ていないから」らしいけど、それでも周りの目がまだまだ気になるお年頃(笑)。
それにしても朝早いと冷え込むのに、向こうは気温が高いらしい。服装、どうすりゃいいのよって悩み中。
スマホから更新できるといいのだけど…… 無理かなぁ。