お昼前にちょっとだけお散歩に出かけました。
何度か来ているので、ひとりでも歩ける範囲のところを。今日は青空が広がってお散歩びより。しかも風もそんなに強くなく、薄着でもよかったかもしれないと思ったくらいでした。きょろきょろあたりを見回しながら歩いているわたしは、おのぼりさんそのもの(笑)。
公園があります。ここは以前孫たちと来て遊んだ場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/577cd5717adf3dfdf17a56f3be6a9827.jpg)
古くて太い木。ゴツゴツした幹がなんともいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/596bcf5f53382299cc3c33da576a581b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/438a987446168af3b98e57c351ef0497.jpg)
公園とかでつい見てしまうのはこうした木。ぐんぐん上に伸びている様子を見るのがすごく好きです。ここでも元気をもらいました。
公園のすぐ近くは松陰神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/bb7dda5c80cf2abce9f720307effac24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/8b49053aff3b676f90f936207d1ef729.jpg)
平日でしたが、案外いろいろな方が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/cc8623999978beec11158640f2309b5d.jpg)
神社の説明でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/1799b3cb605513401648219f3ef81df5.jpg)
松蔭像、なかなか凛々しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/ed65818d1f1e66ad20919c78f271f86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/31e6035f7c26db51a126a8e0bd1883b9.jpg)
なんとなく可愛らしい椅子、テーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/ead511cf4d852fe4da12613b45e5bb57.jpg)
遠くから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/7994a8af2d72f2dd719eb13230e79601.jpg)
何種類かつばきが咲いていました。
そういえば歩いているとところどころの家の庭で梅が今を盛りに咲いていました。可憐でした。
帰り道の本屋さんで文庫本3冊と絵本2冊、二日前にも同じ店で水彩画集と着物リフォームの本と文庫本3冊買ったばかりでした。すでにそのとき買った『怒り」上下巻は読み終え、新しいものを読み始めているけど、帰りの新幹線でどれを読んでいこうか迷い中。残りは送る荷物に入れておかないと。
今度の旅は荷物を送ったので、かなり道中らくでした。帰りもそうしようと思っています。
本屋さんの帰りには、おいしいと評判のパン屋さん『sudo』に寄って、あれこれ物色。パンはもちろんですが、クッキーもたくさん買いました。これは荷物に入れてお土産に。母のお世話をしてくださった方たちにお礼をしなくてはね♪
それにしても本当に気持ちいい。母に電話したら、向こうは雪が降ったり雨になったり変な天候が続いているとか。
「こっちはわたしが来てからずっといい天気だよ。わたしがそっちに帰ったら天気もよくなるんじゃないの」と笑っていうと、「そうなってくれるといいんだけどな」と母が笑っていました。
毎日、母のところに顔を出してくれたご近所さん、本当に有り難い存在です。
ありがとうって、何回言っても足りないくらいです。
ご近所さんのありがたみを感じる瞬間です。
最後の夕飯は、たこ焼きにしようかと話しています。楽しみ、楽しみ。でもわたしはたこ焼きって作ったことないのです(笑)。今からわくわくしています。
何度か来ているので、ひとりでも歩ける範囲のところを。今日は青空が広がってお散歩びより。しかも風もそんなに強くなく、薄着でもよかったかもしれないと思ったくらいでした。きょろきょろあたりを見回しながら歩いているわたしは、おのぼりさんそのもの(笑)。
公園があります。ここは以前孫たちと来て遊んだ場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/28/577cd5717adf3dfdf17a56f3be6a9827.jpg)
古くて太い木。ゴツゴツした幹がなんともいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e4/596bcf5f53382299cc3c33da576a581b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0b/438a987446168af3b98e57c351ef0497.jpg)
公園とかでつい見てしまうのはこうした木。ぐんぐん上に伸びている様子を見るのがすごく好きです。ここでも元気をもらいました。
公園のすぐ近くは松陰神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f4/bb7dda5c80cf2abce9f720307effac24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/8b49053aff3b676f90f936207d1ef729.jpg)
平日でしたが、案外いろいろな方が来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/cc8623999978beec11158640f2309b5d.jpg)
神社の説明でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/1799b3cb605513401648219f3ef81df5.jpg)
松蔭像、なかなか凛々しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/ed65818d1f1e66ad20919c78f271f86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f9/31e6035f7c26db51a126a8e0bd1883b9.jpg)
なんとなく可愛らしい椅子、テーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6f/ead511cf4d852fe4da12613b45e5bb57.jpg)
遠くから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/7994a8af2d72f2dd719eb13230e79601.jpg)
何種類かつばきが咲いていました。
そういえば歩いているとところどころの家の庭で梅が今を盛りに咲いていました。可憐でした。
帰り道の本屋さんで文庫本3冊と絵本2冊、二日前にも同じ店で水彩画集と着物リフォームの本と文庫本3冊買ったばかりでした。すでにそのとき買った『怒り」上下巻は読み終え、新しいものを読み始めているけど、帰りの新幹線でどれを読んでいこうか迷い中。残りは送る荷物に入れておかないと。
今度の旅は荷物を送ったので、かなり道中らくでした。帰りもそうしようと思っています。
本屋さんの帰りには、おいしいと評判のパン屋さん『sudo』に寄って、あれこれ物色。パンはもちろんですが、クッキーもたくさん買いました。これは荷物に入れてお土産に。母のお世話をしてくださった方たちにお礼をしなくてはね♪
それにしても本当に気持ちいい。母に電話したら、向こうは雪が降ったり雨になったり変な天候が続いているとか。
「こっちはわたしが来てからずっといい天気だよ。わたしがそっちに帰ったら天気もよくなるんじゃないの」と笑っていうと、「そうなってくれるといいんだけどな」と母が笑っていました。
毎日、母のところに顔を出してくれたご近所さん、本当に有り難い存在です。
ありがとうって、何回言っても足りないくらいです。
ご近所さんのありがたみを感じる瞬間です。
最後の夕飯は、たこ焼きにしようかと話しています。楽しみ、楽しみ。でもわたしはたこ焼きって作ったことないのです(笑)。今からわくわくしています。