心の色を探して

自分探しの日々 つまづいたり、奮起したり。
マウス画・絵及び文章の著作権は このブログ作者(けい)にあります。

可愛すぎるかなと思ったけど

2016年02月25日 | ほんのすこし
なんとなくね、おしゃれしたくなってね。
友人が勤めているお店で見つけたの。
ピアスの穴は開けていないから、イヤリングしかつけないわたし。でも今巷ではピアスの種類は沢山あるけど、イヤリングってあまりないから探すのが大変。なかなか気にいるものに出会わない。
それにずっとイヤリングをつけるなんてこと日常から遠のいていたし。

でもこのたびの上京の折、ちょっとつけておしゃれしてみた。
琥珀のイヤリング。というのも朝早いお出かけだったので、コンタクトは止めてメガネで行くことにした。そのメガネのフレームと琥珀の感じがぴったりだったのでいいかなと。
少し耳元で揺れる琥珀の感じも気にいっていたし。友人が勧めてくれたイヤリングだったけど、とてもいい具合に似合っていたと思う(自分で言うのもなんだけどね)。

そのイヤリングをつける、という行為がなんとなく頭に残っていて、再度そのお店に行ってみた。
するとイヤリングなんだけど変わっていて「ぴあり」っていう道具を使ってつけるというものがあった。可愛いデザインのものもシンプルなものもあって、選ぶのに時間がかかった。
結局、透明な緑色の丸い石(ガラスかな)、その周りにちいちゃいほんとにあるかないかの小さいのが散らばっているデザインを選んだ。お店でつけたときには内心どうかな? といった気分もあったけど、帰ってきてつけてみたら、なんだか素敵♪

可愛すぎるんじゃないの? って思ったけど、そうでもなくて、案外いい。
なんだか嬉しくて外出するのが楽しみになってきた。
アクセサリー一つでうきうきできる、単純だな、わたしって(笑)。

このぴありというイヤリング。下の天使の羽根のような道具を使う。イヤリングの輪の中に小鳥のくちばしみたいな部分を差し入れ、羽根の先を押さえるとイヤリングが広がる。広がった部分に耳たぶを入れて道具を抜く。そうするとぴったりはまるという仕組みだ。
激しい動きにも耐えるということらしい。ピアス並みの感じなのか? ピアスをつけたことがないわたしにはそこいら辺はわからないが。

つけた感じがピアスみたいでおしゃれをした♪ という気分になるのが嬉しい。
さあ、これをつけてどこへ行く?
来月は友人の誕生日がある、そのときにつけていこうかなあ。