渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ティーチャーズ

2021年01月18日 | open


ストレートでテンガロンハットをスイスイ
行ってたら、何だか知らないうちに2時間
経たないのに半分近く無くなってしまっ
ので、スコッチを飲む事にする。


ティーチャーズだ。



ライトなスモーキー。
スモーキーの大御所、アードベッグも
ワンショットのダブル分だけ残っていた
ので、それもさっき飲んだ。

このティーチャーズは、ホワイトホース
と同じ安酒なのだが、結構飲める。
ただ、ホワイトホースもテンガロンもそう
だが、このティーチャーズも飲んでも飲ん
でも酔わない。
燃焼効率は悪い。
まあ、もっとも、酔っ払うために酒を飲む
のではないのだけどね。
JTSブラウンはたった1杯で酔える。酔っぱ
らいはしないが、酔える。酒で酔うのでは
く、酒に酔える。
酒を飲む為に俺は酒を飲む。
酔っぱらう為に飲むなんて事はしない。
だって、もったいないじゃん。
酔っぱらってしまうと、味も何も分から
なくなるから。
ヤク中じゃねえんだからよー。酔っぱら
う為に酒を飲むなんてのはやめたほうが
いい。
いくら飲んでもシャキッとね。
酒が苦手ならば、自分に合わせてほどほど
に。
俺みたいにアルコール解毒酵素出まくりで
身体が鈍い奴は、酔っ払わない程に好きな
だけとことん飲めばいい。


酒は一つだけ欠点がある。
それは、何故かいつの間にか無くなっち
まうことだ。
この不思議で不可解な現象は、今もって
解せない。納得がいかない。

飲まない時は2年でも飲まないし、平気で
いられるんだけどね。
だけど、飲み始めたら何故か無くなる。
謎だ。
これ、俺だけじゃないと思うよ。
酒、あれ?無い!!とかなった人たち。
それは、俺が言う謎の迷宮にいるからなん
だよ。


レディースブランドのメンズライン DOMON

2021年01月18日 | open




原宿のカフェ・ド・ロペは中高の時に
よく行ったぁ〜。
中坊の時は、ギター弾き仲間と初めて
行った。さすがにその時は酒は頼まな
かった(笑)。
ライムペリエは1981年の映画『汚れた
英雄』で草刈正雄が豪邸でプールで泳い
だあとに飲んでいた。カッコよく片手で
さばきながら。
「あれは何だ?」と世間では噂になった
が、81年時点でまだペリエは一般化して
いなかったということだ。
原宿のカフェ・ド・ロペは先んじていた。
カフェオレもここが広めた。
入る時、ちょっと引くけどね。表参道に
面したオープンスペース(屋根あり)に、
ファッションモデルみたいな人たちばかり
が客だから。
でも、てーんで俺らは俺らのまんまで、
さりげなく居座ってた。ロッカーな革ブー
はいて。中坊が。
ロペの店員さんは小僧たちだからと差別
しない。とても優しく丁寧に客として対応
してくれた。
ピンドラ/クリソー小僧たちは原宿に
よく行ってた。それはクリームソーダが
あったから。
原宿が修学旅行の街になっちゃうのは、
その後だった。

JUN/ロペは日本のブランド物の先駆者
たちの一つだ。
思うに1970年あたりから日本は一気に
ファッショナブルになった気がする。
そのずっと前も、昭和始め頃は東京はまる
きりロンドンやパリやNYみたいにオシャレ
だったんだけどね。建物や店舗だけでな
く、街行く人たちも。男も女も。
100年前の大正や昭和初期の銀座の写真
なんて見ると、え?これ現代?て思う位
だよ。女の子も可愛くて今でも通じるよう
な人たち多いし。
戦争によりそれらは消え、戦後も1960年代
後半までは「戦後」を引きずっていた。
豊かな暮らしは日活映画に出てくる人たち
だけで、一般的にようやくファッションに
も人々が馴染めるようになって来たのは
大阪万博の1970年あたりからだ。

JUN/ロペがDOMONというブランドを
発した時はちょっと衝撃的だった。
まあ、なんてのかキィハンターの時代ね。
広告もそうだけど、新しい何かが始まる
予感が凄くした。
これ、ガキんちょでもタイムリーに感じて
いた。
DOMONは、女が男に着て欲しい服、
いうそれまでにないコンセプトを初めて
出したブランドだった。
今世紀、ある和服デザイナーは言った。
「最高の女性の着物は、男が脱がしたい
と思う着物だ」
と。
DOMONはそれに通じる、女から見た目線
を初めてデザインの軸線上に置いたコンセ
プトだった。
革命的だった。

DOMONのジッポー。


1996年製だ。


幸い、日本人は和服時代からとても服に
こだわって来た。江戸期などは、どんな
階層であっても身だしなみにとても気を
使った。
それは単なる「服」という概念では説明
できない。

ウエアは、単なる被服を超える。
そして、それは、アパレル業界人や社交界
や芸能人たちだけのものではない。
服を着る。
それは、人が心にともしびを灯す事なの
だ。


竹割り鉈による板割り

2021年01月18日 | open

竹割り専用の割り鉈で杉板をベンチの上
で割ってみる。

意外と割りにくい。


手持ちのいろいろなナイフで試したが、
このプーッコレンジャーがダントツで
割り易い。


無敵。
但し、薪割りではなく、焚き付けの
小割りに限って。
薪割りでも良い結果は出ている。
焚き付けのフェザーは飛び抜けて作り
い。切れ味至極。これは炭素鋼という素材
によるものだろう。

欠点。
1.でかすぎる。
2.コーティング塗装のため、料理には使え
ない。

まあ、本来は戦闘ナイフなので、上記2点
は欠点のうちには入らないかも知れない。



手入れ大切

2021年01月18日 | open





ある看護師の叫び

2021年01月18日 | open






















切実な声だ。
日本だけでなくアメリカを見ていても、
「コロナなどはデマだ」だとか「コロナは
ただの風邪なんだから騒ぐな」とか言って
いる連中はほぼ頭が右寄りの連中ばかりだ
という現象が見られる。
これはどうしたことか。
残念ながら、やはりそういう人たちという
のは、人の生き死にや人の生命の重さに
ついて真摯に向き合わない人たちなのだろ
うと思う。
そして、現実を認識できない。きちんと。

自分がコロナに罹って死にそうになるか、
自分がコロナで死ぬその間際にならない
と解らないのではなかろうか。
いや、昔から人の世は言う。
何とかは死んでも治らない、死んでも解ら
ない、と。
人の命の重さを思わない奴は、自分の命
の重さにも思いが至らない奴だ。


テンガロンハット

2021年01月18日 | open


テンガロンハット。
日本が泡まみれで世の中ヒャッハー!の
わが20代後半に国内で結構チャラい店に
並んでたバーボン。
その頃は私はJTSブラウンオンリーだった
ので(というか終売までそう。多分、私は
日本で一番JTSブラウンを飲んだ男だと
思う)、見向きもしなかった酒。
試しにスーパーで買ってみた。
ジンビームと同じ位の1000円バーボン。
なんか、33年前とはラベルが違う。

ネット販売している能書きを見る。


だそうだ。

飲む。
なんだこりゃ。
ソーダみたいな酒だ。
てか、これバーボンなの?
うーむ・・・。

ヘブンヒルはボトルは全部一緒だ。
まあ、日本酒の一升瓶のようなもの。
しかし、これとJTSブラウンが同じ蒸留所
だなんて信じられない。
JTSは樽が焼けてこの世から消えた。
あの芳醇さを出してるバーボンは無い。
あえて探せば、メーカーズマークが一番
JTSの良さみたいなとこ出してるかなあ。
超高級なのはダメよ。バーボンなんだか
ら。日本人でいうなら晩酌の日本酒、命
の友みたいな酒がアメリカ人にとっての
バーボンなんだから。
お高いので、味がどうのなんて、そんなも
金出しゃ美味いもんはある。
違うんだよ。酒と食ってのは。一部の金持
ちたちだけが金にかまけて飽食きめて、
美味しいね、てのはそれは違うんだよ。
そんなもんは、F@€☆ ¥¢↓なんだよ。
特に酒はそうだ。日本酒もウイスキーも。
ミシュランガイドでいくつ星がどうのなん
てくそくらえなんだよ。
最近ではラーメンでもそんなコンセプトの
店が出てきて、勘違いも甚だしい。
バーボンてのは、西部開拓時代に腰に銃を
下げた連中がサルーンで飲むあれよ。それ
がバーボン。
ドキューン、バキューン、ドテポキグシャ
の時代からアメリカの野郎どもに愛された
ケンタッキーウイスキーね。
てめえの身はてめえで守る。
そんな気概のあった男たちの酒なんだよ。
だから、バーボンには男の歴史がある。
どっかの国のお代官さまぁ〜、じゃねえん
だよ。


また群れて陰でコソコソ言うことしか知ら
い奴らの燃料になるかも知れないけど、
その大西部の男たちの魂がこの百姓根性
日本で生きてるのは、MCの乗り屋の奴ら
だけだと俺は思ってるよ。
(百姓と百姓根性の違いを識別できない奴ら
がまた騒ぎそうだ)

焼き芋

2021年01月18日 | open

スーパーでサツマイモを買って来る。
3本で398円。
よく洗って、新聞紙で巻いて濡らす。

それをアルミホイルで包んでストーブの
上に置いて焼く。
時々少しずつ転がしながら約50分じんわり
と焼く。


真っ二つに割ってみる。
火傷注意。あつあつなので、アウトドア
手袋を着けてから剥いた。
いい感じ。


イモォ〜ン。


新しいホイルで包んでから、塩を振って
食べる。
うまし!!


焼き芋への塩は、右のフルール・ド・セル
がかなりおすすめ。
この塩は、刺身にも抜群に合う。特に白身
の魚の刺身には最高だ。
左の塩は天ぷらに合う。




帽子

2021年01月18日 | open


革スタジャン。


上着はブリティッシュ。


サーキットのコースが刺繍してあるって
のが、ちょいと気に入ってる。


ワイルド・ギース

2021年01月18日 | open

5 COMMNDO/WILD GEECE

マイク・ホアー中佐と第5コマンド。


ワイルドギース部隊章


ホアー中佐は「マッド・マイク」と呼ば
れた。


中佐。


ワイルドグースたち。


5 COMMNDO


5 COMMNDOぽい8 COMMNDOな俺(笑


この場にいた。
(これはアトラクション撮影です)



トマタバ

2021年01月18日 | open
 
高校時代、喫茶店で仲間内で
流行った
パターン。
トマトジュースにタバスコ。
これは多分、サテンの定番の
「ピザトース
ト」を頼むとタ
バスコも出てきたので、
それ
をトマジューに入れたのが始
まりな
のではなかろうか。
 
学校帰り、普通の喫茶店や
JAZZ喫茶で
もピザトースト
食べてた。あったんだよ
な。
水道橋のスイングや神保町
のさぼぅる
や白山の映画館
という喫茶店には。
白山の映画館てJAZZ喫茶は、
俺が高校の
時に開店したけ
ど、うちらの学祭での映
製作仲間はもう馴染み
中の馴染みだった。
大学に入ってからも店に
泊めてもらったことも
度かあった。
まだお母さ
んが健在
だった頃。
俺が高校の時、免停講習で
観た映画にマス
ター出て
いてたまげた。自動車を
煽って
抜かす車から顔出
して「ヘイヘーイ!」と
かやってる役だった(笑
翌日、ガッコ帰りに寄って
その事を言った
ら、苦笑い
してた。
今は元あった白山下の場所
から坂の途中の
場所に店は
移転している。
ただ、1970年代〜1980年代
初期にはよく
いろいろ深い
話をしたけど、今はマス
ター
はウンドの頃の話は口を
閉ざして話さ
い。「忘
れた」で
全て一蹴するよ
うに
なってしまった。
映画『赫い髪の女』が最高!
というとこで
は、私と完全
同意の意見の一致をみた。


ファイブ・コマンド

2021年01月18日 | open

コンゴ傭兵部隊マイク・ホアー中佐

傭兵部隊第5コマンド「ワイルドギース」
の部隊章

伝説の英国人傭兵マイク・ホアー氏は、
昨年2020年2月、満100歳で死亡した。