【猫の気持ち】猫が最愛の人
だけにみせる行動
うちの黒猫ベンベンは全部
あてはまるや(笑
あとまだあるぞ。
「お願いします」と顔グルー
ミングをやってくれと来る。
それと、遊びの一つで「お手」
と言うと手を出す。
チュールの皿盛りを食べる時
に「待て」ができる。
トイレで用を済ますと「終わ
ったよ~」と猫語で必ず知ら
せるて来る(大限定)。
猫語で何か言ってくるので
「水?」と訊くと黙り、「ご
はん?」と訊くと返事の時は
ご飯が欲しい。水の時、チュ
ールの時はそれぞれの時に返
事をする。
それとやたらと膝の上に載っ
て鼻あてコンニチハをしてく
る。
寝る時はこちらの顔の横で
寝る。独り寝の時には仰向け
で腹丸出しで万歳して寝る。
等々、まだほかにもいろいろ
ある。
猫は面白い。
ベンベン。
ちなみに、もう一匹の後輩
トラ子はあまり人馴れはし
ない。
だが、目覚めると私の足もと
の毛布に潜り込んでいる。
黒猫ベンベンと犬はほぼ同じ
接し方をしてくる。
なお、3匹は非常に互いに仲
がよい。いつも犬猫同士で
スリスリしている。
それと、「あれ?いないな」
と思ったら、犬も猫も大抵は
かみさんとこでかみさんに
スリスリしてる。
猫はホントに面白い。
これまで30匹近く捨て猫野良
子のレスキューをしたが、介
抱してもつたなく死んだ子以
外は皆里親さんのところに行
った。全員別々な人間。
里親探しは結構大変だ。
ネットは使わず口コミと人繋
がりでの紹介。
めぼしい人はみんな既に猫が
いるから、難しいケースもあ
る。
多頭飼いの人は避けるが、そ
れでもしっかりと面倒みる人
でも1匹は既存猫がいたりす
る事も多い。
レスキュー猫はすべて獣医師
の診断を受けて健康状態を確
認、里親渡しまで健康を維持
する。全部自費で。経済的余
裕は無い。私の食費とか私用
ガソリン代とかを削ればいい。
一時期、猫レスキュー保護維
持の為に喫煙を停止していた。
それだけで月に1万以上浮く
からだ。酒も一切飲まない。
酒飲む金あったら猫保護費用
に回していた。
そして、虚勢避妊手術をする
事を前提で猫を里親さんに託
す。
うちの猫もそうだが、引き取
った猫は、死ぬまで生涯を必
ず共に家で暮らす。
うちに来る前のトラ子ときょ
うだい。みっつの命。
4年前うちに来た頃の新入り
トラ子とベンベン。
今でも仲良し。
てな事書いてる間に、ベン
太郎は膝の上に載り、鼻当
てコンチハをしてくる。
そしてゴロゴログルグル
はじめる。