渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

【注意!】バイク人気高まる一方… 死亡事故が半年で前年超え 原因と対策は?

2023年11月12日 | open

【注意!】バイク人気高まる一方…
死亡事故が半年で前年超え 原因と
対策は? 愛媛 NNNセレクション





やめよう!
バイクのながら運転!
運転中の延々と雑談や独り言
動画撮影は「ながら運転」で
す。
特にユーチューバーがひどい。
ひどいのになると、大型二輪
試験場試験で動画撮影しながら
運転していたりして一発不合格。
いいわきゃないじゃん。そんな
撮影しながらの受験などは。
一発検定中止であるのは、「危
険運転」に該当するから。
いくつもあるよ。
「カメラだめだよ!取り外して」
と。
教習所でも「走行時の動画撮影、
教習の撮影は禁止です」が一般
的だ。
運転するのが目的なのか動画を
撮影して営利目的で動画サイト
に公開するのか、立ち位置が
誤っているからだ。
二輪教習での卒検や一発検定
での動画撮影など、何を考えて
いるのか、だ。
そして、モトブロガーたちの
ほぼ全員が録画しながら延々
としゃべり続ける「ながら運転」
の「危険運転」。
よくないよなぁ。
信号のない、両脇に歩道もない
直線路でちょこっとしゃべった
り、片手にしてリラックスした
りとかならともかく、延々と
注意散漫運転をしているのだか
ら。街中でさえも。
もし、突発的に何か起きたら
適切な対処ができるのだろう
か、できると思っているのだ
ろうかと感じる。
危ないです、動画撮影くっちゃ
べり運転は。暴走行為と同じ
くらいに危ない。


この記事についてブログを書く
« 145cm低身長女子が楽しく安全... | トップ | 【新発売】YZF-R125実車レビ... »