渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

映画ロケ地の特定『彼のオートバイ.彼女の島』(1986)

2024年06月12日 | open




映画「彼カノ」ではまだロケ地
を特定できていない場所がいく
つかある。

まずは、瀬戸内海沿岸のここを
特定したい。


そしてこの湖畔のロード。




映画の物語自体はロケ地が

飛び飛びで編集でひとつの
ツーリングコースのように
仕立てているので、映像の
流れからの特定は無理。
切り取られたカットからの
み場所を比定するのが近道
だ。

本作ではロケ地不明場所は
いくつかまだあるが、上記
2ヶ所は特定したいと思って
いる。
広島県三原市内と県北部と
尾道市内の走行ルートは私
は特定できて過去記事にアッ
している。
しかし、二人連れだって走り
始めた最初の瀬戸内海をバッ
にしたロードと、湖畔の
ルート
は特定できていない。
地図とネットマップのストリ
ートビュー
で探査を続ける事
にする。


湖畔のロードは広島県内と踏ん
でいる。
似たようなロードがかなり沢山
あるので。
決め手は山のシルエットと太陽
の向きだ。それと突き出した岬
の位置関係。
これは映像を精査した諸情報か
ら朝日ではなく夕陽というのは
ほぼ確定。
そうなると方位が絞り込める。
そしてマップとstビューで探索
が可能となる。
ぼちぼちやっていけばそのうち
場所が特定できるだろう。
また、キャプチャ画像から、
ガードレールとその敷設路面が
1986年撮影時点ではかなり新し
い事も有力情報になる。白線も
まだ新しい。
ダム湖だとしたら、1986年の
の直近に作られた場所である
可能性が高い。
ただ、湖は元からあって新規
道路の開通ルートだとしたら
混迷する。
その場合は、原点に戻り、山の
シルエットから特定を進めて
いかなければならない。

聖地巡礼。
極めて判りやすい岩子島とか
温泉とかに行くのは、あまり
にもありきたりだ。
不確かな部分を解明して映画
中の二人が走った場所全て
特定して、場所を比定して
こそ「
聖地巡礼」なるものの
価値が深まるように
も思える。
映画『ハスラー』(1961)の主戦
場であったロケ地の実在の古
い撞球場である「
エイムス」
の場所や成り立ち、
原作との
差異や店内のすべての
玉撞き
台の配置等を特定したよう
に。
私は、「ハスラー」は原作だけ
でなく、映画のシナリオ原本も
読み込んだ。
なぜか。
作品を堪能する為に作品に肉迫
したいからだ。
戸田奈津子の真逆で。

 
 

 

 


この記事についてブログを書く
« ロードレース雑感 | トップ | 片山敬済 世界GPの記録 »