渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

真夏の峠

2024年07月27日 | open
 


オイルとエレメントとプラグ
を新品
交換してから秦(はた)
の山の峠に。


バイク、四輪ゼロ。
快調快適快速ロード。
但し、炎天下。
風を切って走っても猛烈な
熱風が体を殴って来る。


日陰に車入れて涼む(笑
スポーツドリンク600mlを
一気飲み。
さらに暫く休んでから天然
水を540ml一気飲み(笑


たった片道5kmでもタイヤは
柔らかくなってよく食いつく。
これ、何往復かしたら滑り始
める。路面温度高過ぎ。歩く
とフライパンの上歩いている
みたいだ。








ここの峠、登りの時、伏せ
てハングで旋回すると外肘
が外膝に当たる。

風があるので、日陰は心地
よい。
山は蝉時雨が凄いよ。



 

この記事についてブログを書く
« 日本で外国人が衝撃を受けたこと | トップ | 海岸線から高原ロードへ »