みはらし峠を下りてから
海岸線を西へ。
途中で忠海(ただのうみ)と
いうところから右に折れて
国道2号を突っ切って北上、
高原ワインディングエリア
に進む。
そうそう、この海沿いの忠
海駅前番のスクーター警官、
先月がんがんすり抜けして
いた(笑
信号で停止中の四輪や私の
二輪まで左からすり抜け追
い抜きして(笑
しかも停止中だけでなく低
速走行中もだぜ(笑
お巡りさんがやっているの
だから、違法性はないのだ
ろう。
知らんけど。
高原地帯のワインディング
ロードで途中、知らない旧
車が先行したのでついて行
った。
紺色のカワサキのマーク2。
かなりの距離をかなりの快
速で。各駅停車ではなく(笑
阿蘇の快速ツーリングみた
いで面白い。
きょうのその時の知らない
人との走りはまるでこんな
感じ。
途中で私は高原を下る南の
方角に折れる。マーク2は
左の内陸部へ。
映画『彼のオートバイ.彼女
の島』での走行ロケ地を過
ぎてどんどん南に下る。
三原市内手前の落合渓谷で
一服。
メーター見たらガソリンが
めっちゃ減ってる。ここから
は低燃費走行にチェンジだ。
燃料ゲージは赤色に針が入り
かけ。途中でリザーブに切り
替えになるだろう事は必至。
この渓谷はどぶ川みたいな
もの。毛鉤を投げながら遡上
した事があるが、方言でドロ
バユ=アブラハヤしか釣れな
い。
福山市に流れる芦田川の上流
域だ。
芦田川は中国地方一の汚染さ
れた河川だ。
福山市の河口に河口堰を建設
してから水質が一気に悪化し
た。殺された川。
ただし、このエリア、ロード
がかなり面白い。
ツイスティなワインディング
ではなく、直線と90度コーナ
ーの連続。快速快適ロード。
コォーーーンと来て、グーッ、
ファンファンとブレーキング
ブリップして、ギューーーッ
と曲がって、ギュィーーーン、
ウィーーン、ウィーーンと行
くロード。
てな事やってたら、やはり、
市街地に入る直前に燃料切れ
で、リザーブにコックを回す。
15時過ぎに出発して、18時
前に帰還。
本日の走行82.9km。
燃費驚き。11.3km/ℓ 。
エンジン回し過ぎだ。
ただ、今回入れてみたワコ
ーズのオイルは結構いいみ
たいな感触あり。
バイクのハンドルにつけて
いた時計が壊れたので、市
内帰還後に満タン給油の後、
時計屋さんで安い時計を買
って取り付けた。
江戸時代に藩校があった場所
にある旧城内の時計屋さん。
かつて大昔にうちが住んで
いた同エリアの江戸期街区。
この時計屋さんは面倒見が
いいので何かとお世話にな
っている。
今度はデジタルではなくア
ナログにした。