渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

純愛 〜川端康成と伊藤初代〜

2023年08月01日 | open
 


川端康成の小説はすべて実体験
がベースになっている。
商業売文が目的ではない純文学
は、そうした骨子があるのでは
なかろうか。
これは日本独自の曲である日本
フォークの歌詞などでも特徴的
な要素であり、喜多條忠の詩に
はそうしたコアが成立の中心に
ある。
それゆえ、極めて文学的なのだ
ろうし、人の心に肉薄する詩を
作れるのだろう。
ハタチの一高(のちの東大)生だ
った川端康成は、13才の薄
幸の
カフェの女給の初代(はつよ)
出会った。
東京府内で江戸期の茶屋のお仙
のように若い男性たちから大

だった初代だったが、川端
真剣に思い、22才の時に
15才
の初代にプロポーズし、
してした。
初代も川端への
数年来の密か
な思いが実ると
幸せを感じな
がら、ゆえあって転居先の岐
阜から早く東
に戻って川端
と暮らせる日を
熱望する事が
残された手紙に綴
られている。
だが、預けられた転居先の岐阜
寺で、初代の養母の立場にあ
る東京のカフェ時代のマダムの
実家にいる内縁関係にあっ
僧に、やがて処女だった少女
の初代は強姦されてしまう。
川端は友人を伴い、岐阜まで
初代に会いに行き、求婚して
婚約したが、養母の姉と内縁の
夫の僧はそれを快く思っておら
ず、終始反対し続けた。寺では
初代に左官工事までさせて、
川端が初代に再会した時には
白魚のようだった手は荒れ果て
ていた。
寺で女中のようにこき使う事を
させていた僧は、川端との結婚
を反対し続ける挙句の果てに、
初代を強姦したのだった。
そして初代は川端と互いに強く
思い合う中、心の純潔を守る為、
一方的に川端に別れを告げたの
だった。突然「非常な事
ゆえ」
私はいなかったものと
お思い
ください、との手紙を
送って。
川端は東北の初代の実父にまで
会いに行き、東京での新居の
部屋を借り、家財道具も整え
た矢先の事だった。
川端康成、22才の別れだった。
どん底まで憔悴しきった川端の
その後の文学人としての作品
は、
初代との数年間の時間と
挫折が
強く影響した。
それは、川端が
別宅として
購入していた逗子マリーナ
の自室で独りきりで死ぬ
まで。

透徹した清純さ。心の純潔。
それは男女の仲にあっても肉体
関係などという俗欲を超越する。
日本文学の美しさは川端に代表
される心の透き通る清冽さを
作り物ではないところで表現
する事により成立する。
現代、純文学が若者たちに読ま
れなくなったのは、それなりに
読み手の側に読む、読み取る資
質が失われたからだろう。
川端康成の満ち足りた時間と
失われた人の存在、それの体験
は、その川端の実体験そのもの
が純文学そのものであった事
表していた。
 
川端康成の婚約者初代。


この下のネット百科の初代に関
しての記述は、文学に携わっ
者の記述である事が読み取
れる。
この説明文さえもが、ひとつの
文学のような、実話を時系列を
整理したものとして正確に記述
されている。
創り物ではない真実の姿を文に
より表現している。
このネット百科の記事自体が
すでに純文学的だ。
読む者の心を揺さぶる真実を
ペンにより描く域に達している。
「小説作品」ではない実話ドキュ
メンタリーの解説文章なのだが、
読む者の心に肉薄する筆致は、
それはその文章自体が真実を
脚色する事を回避しつつ、文芸
評伝として誠実に描写
している
からだ。
そして、文学の根幹を弁えた、
売文ではない日本の文章の美し
さを川端と同じくこの説明文
も見る事ができる。
川端文学と日本文学を知る者で
ないと、こうした説明文を生む
事はできないだろう。
伊藤初代 - Wikipedia

伊藤初代 - Wikipedia

 

 
 

この記事についてブログを書く
« サングラス | トップ | 川端康成 »