
えーと、えーと。
久しぶりに、やっちゃった感じです。
記事が・・・消えましたあ・・・
。
午前中にやってた引越しのことと、
午後のがっこーのことと、
夜にお邪魔した、ゴダイゴの浅野孝巳さんの還暦&バースデイライブのことを、それぞれ2000文字づつくらい、書いたのに・・・。
終演後、箕輪さんと再会できたことや、鮫島さんとも楽しいお話ができたこと、楽器メーカーK社のKさんのお計らいで、また知り合いのキーボーディストが増えたこととか、
そしてなんと、ゲストのミッキー吉野さん、タケカワユキヒデさん、トミー・スナイダーさんら、ゴダイゴの4/5のメンバーによる、
「ガンダーラ」「モンキーマジック」「銀河鉄道999」が聴けちゃった話とか、書いたのに。
(ミッキーさん、浅野さんにも、楽屋でまたお会いできました。「あー、来てくれたんだねー」って。嬉しかったです・・・。タケカワさんとも、目の前ですれ違ってね、反射的に「あ、お疲れ様でした!」と言ったら「あ、お疲れ様」って言ってくれたのですよ。うーむ・・・。小学校三年生の時の僕よ、これを読んでいるかな。・・・たぶん、お〇っこ漏らすよね(笑))
・・・いろいろ、書いたのにー
。
ちょっと、幸せな一日の最後に、軽く切ないことになりました。
でも、明日もあるので、きょうのところは、
さ、
察してくださいー。
えーん


。
あ、タイトルはね、浅野さんがMCで
「還暦・・・60歳ということなんですけれども・・・心は、16歳のときのままなんですよね(笑)。」
と仰っていてね。
すっごくよく気持ちがわかるなあ、と。
そして、僕も16歳の60歳を、あ、というか60歳の16歳を(笑)目指しますよー、という話だったんです。
(これには、がっこーの話とかも、色々関係してたんだけどなー。また、そのうち、機会があったときに書きますね)。
えーん、くやしいよお、びーびー


(←6歳くらいになってる)。
今からゴダイゴ聴きまくるので、
ではー。